先週の土曜日
毎年恒例の千葉市民花火大会が中止となったこの日
同じく地元の花火大会が中止となってしまった
ゆきこさん から、家で花火でもしながら飲みましょうと
お誘いをいただいていました
昨年、屋形船オフ会をしたメンバーで
久しぶりに集まる予定でした
もうすぐ皆さんで再会!と思っていた矢先
屋形船オフ会の主催者だった つるつるさん の突然の訃報
会を中止する事も考えられたそうですが
つるつるさんのお姉さまから、
形見分の品をたくさんお預かりしていたこともあり、
つるつるさんを偲ぶ会に変更して集まる事になりました
当日は、みんなで食べ物、飲み物などを持ち寄る形式に
なんか屋形船を思い出します![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/confident.gif)
ゆきこさん家に行く前に、オトメと私は
アニメの聖地?!見学に連れて行っていただきました
その模様は、また後日
さて、前置きはこのくらいにして。。
駐車場で、参加者の皆さんと合流!
参加者は、ゆきこさん、ミカ姉さん、たまらさん、としこさん、
たまちゃん、CAT.さん、ゆきこさんの会社の社員N.Tさん、
きらちろママさん、うちら二人
初めましてのきらちろママさん以外は、屋形船でご一緒した方々
お招きいただいたゆきこさん家、素敵なマンショーンでした![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
リビングに入ると、きゃ~~![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/heart04.gif)
逃げ遅れた(らしい)、ちゃおくんがタワーで固まってました(笑)
綺麗な瞳![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/lovely.gif)
ごめんね、おどろかせて
おじゃまします!
みんなで持ち寄った品々!バラエティ豊かです
こちらは、つるつるさんの形見分けの品々です
笑顔のつるつるさん、素敵です
持ち寄った食べ物をお皿に移し替えて並べる。。
ゆきこさん、お忙しい中サラダとおにぎりを作ってくださいました
トッポギ♪ ミカ姉さんのお手製です
きらちろママさんお手製の煮物ズ
![2011_08070086_2 2011_08070086_2](http://emi-ruri.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/08/09/2011_08070086_2.jpg)
たまちゃんフレンズの海女さんが獲ってきてくださった
あわび~!
サーモン!
アニー伊藤の玉子焼き、チーズ&オードブル盛り合わせ
などなど。。。
圧巻です!
うちは、白、赤ワインとおつまみチーズセット、パンを持参しました
デザートは、としこさんお手製チーズケーキ![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/shine.gif)
関西にお住まいのブロ友さんからも、
差し入れの野菜(サラダに!)や
お菓子などを頂きました
つるつるさんネットワーク、みんな優しいお心遣い
嬉しかったです
久しぶりの集合!
席の並びが自然と屋形船と同じポジションなのが面白かった![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/smile.gif)
さきほど逃げ遅れた、ちゃおくんも後から時々リビングにやってきてくれました
りゅうくん とっても社交的!
(ブラック・ベア顔だ
)
別室では、ただならぬ大人数にビビり気味のにゃんずが![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats01.gif)
グレアちゃん 怖がりながらも目を離せない?!
ごめんね~![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
この方は。。よりちゃん?それとも、まおちゃん?
この時、別部屋のこの場所にいたのは、どっちだろ?
わはは!デカ顔~![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
にゃんずは5匹、3兄弟+2兄弟
兄弟でも性格はバラバラですよね~
グレちゃんを見てると、ビビり具合が るり のようで
なんだか親近感(笑)
みんな猫好き、猫話題はつきないです
そんななかでも、やはり
つるつるさん家の猫達の話になると、
「いいお家に行けて本当によかったね」
と、一同同感なのでした
猫さんは3匹いました(猫猫猫一座=ブログ名)
亡くなった翌日には、ブロ友さん達に訃報が伝わり
(お姉さまがコメント欄で報告されていました)
ブロ友の皆さんがそれぞれ、自身のブログで
里親募集の記事を書かれていたり
里親募集掲示板を立ち上げられたり。。。
みんな猫たちの今後を心配していらっしゃいました
(関西にお住まいのお姉さまは猫を飼える環境でなかったそうです)
その結果
竜之介くん、蒼太くんは、たまちゃん家へ
チャイくんは、じゃむのアレさん家へ
無事、引き取られて行き
今では新居にも慣れてきた様子がお二人のブログで見られます
その様子を、つるつるさんのブログ友さん全員が
微笑ましく見守っています
もちろん!つるつるさんご本人も!
宴もたけなわ。。
みんなでベランダで花火をしました
送り火のようです。。
今回の猫猫猫のこと、偲ぶ会のこと
本当に彼女のご人徳だと思います
私は1度しかお会いできなかったけれど
優しい笑顔が忘れられません
もっとたくさんお話したかった。。
つるつるさん
どうもありがとうございました
どうか、空から猫猫猫と私達をその素敵な笑顔で
見守っていてくださいね
帰る前、みなさんにいろいろお土産をいただきました
私達、持ち寄る物しか持参せず
またもや貰いっぱなしの申し訳ない状況でした![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
みなさん、ありがとうございました
つるつるさんの形見分けの品もいただきました
それはまた、次回に続く
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
遊びにきていただいてありがとうございます
ブログへの訪問が、なかなか出来ず
コメント残さず記事だけ拝見しているときも。。
すみません
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
最近のコメント