受難
先日、バーバルのワクチン接種にいってきました
実は、最初に行こうと予定していた日と
その次の週と、2回にわたって出掛けるハメに。。
最初に出掛けた日
キャリーを出してきたら、何かを察知した猫たち
蜘蛛の子を散らすように、ササ~っと散らばる(笑)
バーバルをキャッチして、無理くりキャリーへ
意外とすんなりINしてくれちゃう、いいコです
獣医さんには、オトメ実家のミント(8月14日他界)が
お世話になったので、お礼を言うために
オトメ、オトメ母、emi&バーバルで車に乗り込む。。。
この日も猛暑
あち~よ~
キャリーは、バーバルには小さめ(狭そう。。)
狭い中、器用に方向転換なぞしてましたが。。
不憫なので、小窓を開けてあげました
病院へ到着
が、が~~~んΣ( ̄ロ ̄lll)
まさかの夏休み中。。。
とんだ下調べミス
ご、ごめんよ。。バーバル。。
仕方ない、帰ろうか。。
と、思っていたら
オトメが、実家に連れて行ってみようよ。と言いだし
以前行った事があるオトメ実家へ寄ることに
部屋に放つと、ウロウロと落ち着かない様子。。
オトメ母は、嬉しそう
が、バーバルは落ち着かず。。
何となく気になったので、戻ろうよと促すワタシ
じゃあ、また来週に と、実家を出て車へ乗ると。。
バーバルの様子がおかしい∑(゚∇゚|||)
口を開けて、わんこのように呼吸し始めた
(写真撮っておけば、と今おもふ。。しかしそれどこではなく)
実は、ネコの口呼吸というものを初めて見たワタシ
びっくりして、かなり焦った
「やばいよ、早く帰ろう!」
いっそいで家まで飛ばし、我が家到着
到着したら、普通に戻ってひと安心
よかった、たいしたことなくて。。。
たいがいの事には、あまり動じないバーバルですが
やっぱり、慣れないキャリーに入れられ
車に乗せられ、違う家に連れていかれ。。。
などなどで、極度に緊張していたのでしょう
す、すまぬ。。バーバルよ
平謝りして、許してもらいました
その日から1週間後、またもや病院へ行くために
キャリーを用意していたら、ソッコー逃げたバーバル(笑)
でも、またしてもわりとあっけなく捕まりキャリーIN
その日は、ちゃんとワクチンを接種できました
病院でのバーバルは、勝手に診察台を降りて
あちこちチェックしようと歩き回ろうとしてました
保護してすぐに来た時も、勝手に徘徊してたっけ
病院を出て、こんどはまっすぐ我が家へ帰りました
2周連続で、とんだ災難を受けたバーバル
ごめんね、おつかれさま
ちなみに体重は、6.6㎏でした
最初の記録は、4.4㎏
先生の奥様も、ずいぶんすくすく育ったのね~と笑ってました
まぁ、とりあえず健康ならヨシ!
7㎏は超えないように気をつけようね~
~おまけ~
オトメからのメールに添付されてた笑える動画
す、すごい!爆笑~
| 固定リンク
「バーバル」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 猫なんだけど(2011.11.07)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バーバル、何ともなくてよかったよね…
にゃんこがわんこの様に呼吸するなんて、ビックリするわ
それにしても4キロ台の時があったとは。
順調に成長しているね~
私も人の事、言えませんが…汗
こんな動画があるなんて!!
さっさとラーメン??? 音を思いっきり出して聞きたい…
ところで、花金はどこ行くべ
TAKの妻からまた香典返しみたいなものを預かったので、持って行っても大丈夫かしら?
あ、ブログに業務連絡すみません
投稿: よっしー | 2010年9月 8日 (水) 16時36分
こんばんは~♪
呼ばれた!!(笑)
なんでしょうね、ガチホモとかフルボッコとか、笑った~!!
タモリの空耳アワーとか大好きなのです♪
こういうのは楽しいですね~♪^^
バーバル君、災難でしたね。
まだ記事にしてないのですが、キャオも病院に連れて行ったあと口呼吸になってしまい、ほんとに慌てました。(>.<)
暑い日の通院は気をつけたほうがいいみたいですね。
体重ではバーバル君に負けました。^^
投稿: ささ | 2010年9月 8日 (水) 23時42分
おお、バーバルちゃん、大変だったね。
お疲れ様でした。
我が家も以前、夏にシロアリ退治が入って
猫4匹、動物病院に搬送した時
Weedyが口呼吸ではぁはぁになってしまったことがあり
かなり焦った覚えが・・・
頻繁に起こるようなら注意も必要でしょうが
暑さと緊張、恐怖などで起こったのでしょうね。
ああ、この動画、以前観て大笑いしました。
また観てみたけど・・・やっぱり爆笑。
『もっと勝ってに自分を愛したい~!』
コレは名言ですね。
投稿: sari | 2010年9月 9日 (木) 03時22分
ぎゃははは(笑)
この動画って、仁志松本の○○な話でしてたぶんかな??
何気に話がつじつまがあってるような、あってないような感が笑える
風邪ひいたのは、冷房のせいなのね(ぷぷっ)
バーバルちゃん、そしてemiさんたち、お疲れ様でした><
口呼吸、かなりあせりますよね++;
うちもだい子がこれは暑さだったんですが、冷房まだつけてなくてがんばってた頃に初めて口呼吸になってあせりました><
バーバルちゃん、暑く~はなかったのかな?
今年は特にすごいから、連れて行く時は前もってある程度冷房でさましてからにゃんこを入れないと;;ってこの間ちょうど母とも話してました^^;
バーバルちゃん、体重もっとないみたいに見えます!
太ってるんじゃなくって、大きい体格(または骨が太い)だったら大丈夫じゃないかな^^
ちなみにアルファルファは7キロありますよ♪(でも触ると案外骨がごつごつしててやせてる感じなんです。見えないけど笑)
投稿: まや | 2010年9月 9日 (木) 19時19分
私もこの動画のファンです(笑)
こうゆうの、大好きですわ!!
志村けん風のヤギとかも。。。ぷぷ。
バーバル君、大変でしたね
そういえばネコの口呼吸は見た事がないですね。。
早めに気づけて良かったですね
7キロ超えないようにとかいう緩めな目標を立てるemiさんが好きだーーー
投稿: ぴらりん | 2010年9月 9日 (木) 22時05分
バーバルちゃん、夏季にワクチンは大変でしたねぇ
口呼吸については、先代猫で経験有り…
最期の日がそうでした
まえもって先生が説明してくれてたので
その瞬間が何を意味するか心の準備が出来てました…
猫が口呼吸するのは、超苦しい時だそうです
あとは、遊び過ぎでハアハアとかもあるみたいですが
猫の口呼吸は要注意だそうです
バーバルちゃん、落ち着いて良かったですね~
動画・・ 何も写って無くて見れないんですぅ
どんな内容なのかな・・ 気になるぅ
投稿: ミータママ | 2010年9月 9日 (木) 23時38分
バーバル君、大変だったね
お疲れさま~
この動画、私もテレビで見た!
これが好きなら、家で昨日貼った動画も好きかも。。
投稿: むちこ | 2010年9月10日 (金) 00時36分
バーバルくん、受難でしたね~^^;
緊張と暑さと・・・だったかな?
お疲れさまでした~
動画、笑える~♪
2度目は画面を見ずに音だけにして聞きました^^v
↓ご紹介ありがとうございます!
ほんとに溶けそうな暑さでしたよね~^^;
投稿: まちねぇ | 2010年9月10日 (金) 01時49分
バーレーンの実況すごすぎ!
笑いすぎて、本文の内容忘れちゃって、
もう一回読み直しちゃった^^;
バーバルくん、ワクチンおつかれさま!
6,6キロってすごい!
ハノンとアリアをあわせたよりも重い~
抱っこしてみたい!!
投稿: きお | 2010年9月10日 (金) 17時49分
バーバルちゃん、受難の一日でしたね(-.-)
無事にワクチン接種も済んで良かったです。
僕はドライブは大好きですが、病院に行くと興奮して大変なことになるんですよ =^_^=
投稿: よしお | 2010年9月11日 (土) 00時39分
バーバール君、
熱中症だったのでしょうか?
車の中とかは暑いし
緊張もあったかな
うちももう少し涼しくなったら
蒼太をメタボ検診に連れていってきます
中性脂肪とか下がっているといいな~
投稿: つるつる | 2010年9月11日 (土) 18時04分
にゃこって意外と神経が細いからね~。
我が家の場合は、リリィがそんな感じで、予防接種
を受けに行ったとき、ディビスは全然平気だったんだけど、
リリィは毛がバサバサ抜けるわ、吐く(何も出な
いんだけど)わで大変で、またすぐに病院へ連れ
て行ったら『多分、ストレスでしょう』って。
バーバルくんも、よっぽど緊張してストレス
だったんだろうねぇ。
動画、バカうけ~
それにしても、この動画作ったヒトすごい
耳がいい&根性だよね。(笑
(↑妙なことに感心してしまったわ)
投稿: またたび | 2010年9月12日 (日) 01時54分
コメントありがとうございます
お返事遅くなりました
よっしー
コメント欄に業務連絡多すぎ(笑)
会社じゃ音ON出来ないもんね~
ぜひ音声付きで!
さささん
わたしも空耳すきですw
キャオちゃんも口呼吸しましたか
びっくりしますよね
お互いなんともなくてよかったですね(アセる~)
sariさん
暑さ&緊張&不安などなど。。で、なったんでしょうかね~
びっくりしましたが、その後はまったく平常に戻り安心しました
あはは!もっと勝手に自分を愛したいというアテレコを思いつくのが
素晴らしい~~
まやさん
けっこう有名な動画みたいですね~
暑さに強いとはえ、今年の度を越した暑さは
猫にとっても過酷なんでしょうね。。
通院にも気をつけないとですね
バーバル、骨太なのかしら(笑)
でも、お腹はたるんたるん~
アルファルファくんこそ7キロ超えに見えません~以外だ~!
ぴらりんさん
おもろいですよね~
志村みたいなヤギの動画、観たことあります
あれも面白い(笑)
7キロ超えないようにしようね!ってバーバルに言い聞かせてます
ほんと、ユルすぎ
だって猫にだけ厳しく言えないわ、自分のこと棚にあげて(笑)
ミータママさん
本当に見ていて苦しそうでした
突然だったので、ほんとにびっくりしてしまいました
暑い中の通院は要注意ですね
あれ?何で写らないんでしょう??
内容は、サッカーの試合実況の声が変な日本語に聞える
空耳アワー的なやつです~
観たら爆笑しますよ~
むちこさん
ぷっ!スリラースーダラ節観ました
こんな競演があったとは~(笑)
マイケルも植木等もあっとおどろくタメゴローだわ
まちねぇさん
暑さ&緊張&不安が入り混じってたんだと思います。。
次の週は、ササっと行ってサッサと帰ってきました
こんなにアテレコできるもんなんだと感心しちゃいます(笑)
きおさん
何語なんでしょうかね?アラビア語?
えぇ、こんなに重いんですよ~
あ~、でも。。のんちゃん+あーちゃんよりも重かったとは。。
だっこもすごい重量感!腕を鍛えられますよ~(笑)
よしおさん
バーバル、2週連続で災難でした
よしおくんも病院はイヤだよね~
ドライブは好きなんだね!いいニャ~
つるつるさん
暑いし、キャリーは狭いしで息苦しかったのかも。。
蒼太くんメタボ指数が下がっているといいですね
バーバルも血とか調べた方がよいかしら。。
またたびさん
猫によって反応さまざまですね
るりはワクチン後、ハゲが出来たりします
通院が、よほどストレスなんだろうな~
ほんとに~(笑)
これだけアテレコ考えるのもすごいですよね
試合実況で興奮して叫んでるっていうのもウケます
投稿: emi | 2010年9月13日 (月) 00時30分
やばい!
4分間笑いっぱなしでした~
ラーメン4つって(爆)
むっちゃ風邪ひいてんのイントネーション、
関西人の私にも違和感なくきこえました(笑)
クチ呼吸、じゃむたんも
車内でケージに入れると
やっぱりなりますね…
リードだけで乗せたほうが
リラックスする、変なじゃむたんです
投稿: じゃむのアレ | 2010年9月13日 (月) 20時24分
ありゃりゃあ^^;
バーバルぅ~>< いろいろ大変だったのですね^^;
でも 無事接種できてよかった!
難しいですよね ニャンコ
ウチでも 人にはわからない心地よい温度、湿度の場所を小刻みに感知して移動しますしね
キャリーはちょっと暑かったかな?><
でも 何事もなくて良かったですね
ウチも 休みはお出掛けしたいのですが、車中が… 彼にはどうだろー って考えちゃって…
結局 もう少し涼しくなってからにしようって
最近 考えてるんです^^;
街の野良ちゃんみると
たいがい 平気そうには見えるのですが
分からないもんですよね><
何かを察知し 散らばる
あははw すごく分かります^^;w
ウチは オィラの姿見て 即行ですw
投稿: north-dragon | 2010年9月13日 (月) 22時59分
じゃむのアレさん
おぉ~、ネイティブな関西弁(笑)
笑えますよね~、コレ
じゃむたん、ドライブ慣れしてそうですが
やっぱりケージINは辛いのかしら
リードだけでいられれば快適ドライブですね~
いいコだ~!じゃむたん
north-dragonさん
人よりも暑さに強そうだからと
キャリーも別に平気かな、なんてナメてました
寄り道も緊張させてしまったんだろうと思います
車内はかなり暑いですしね~
快適な気温になったら(コレも難しいけど)のほうがいいかもですね
投稿: emi | 2010年9月14日 (火) 22時22分