« 上向き♪ | トップページ | カフェ♪ »
今日もどんよりと寒い曇り空な千葉県です
予報が変わり、またもや雪マークが
2月に入ってからというもの、本当に寒い日ばかり最低気温も1~2℃だったりします
ベランダにある植物を部屋の中のあちこちに毎日回収して置いているのですが全部とはいかず。。(狭い我が家)
仕方なくベランダにいてもらってる植物も。。
キャットニップもベランダ置き去り組
すっかり容貌が変わってしまった
これは晴れた日の撮影 るりさん物色中w
おっと!
がっちり掴んでます
爪がシャキーンこの後、変わり果てたキャットニップの葉をカジカジカジカジ。。。
凍えるキャットニップ暖かくなったら、植えなおしすることにしよう
2010年2月17日 (水) るり | 固定リンク Tweet
ありゃ~★キャットニップさん、お気の毒ですね。^^; この時期はうっかり取り込み忘れでやられます。私も一鉢だめにしました。(^^ゞ ダンボールの箱に入れてやるだけでも違いますよ。できれば発泡スチロールだともっといいですが。スーパーとかでただでもらってきます、ウチは。^^ るりちゃんには丁度よい乾燥具合だったのかな? 私も高口先生、大好きでした♪
投稿: ささ | 2010年2月18日 (木) 00時12分
タイトルをニットキャップと読んじまいました( ;´Д`) ウチも暖かくなったら植えてみようっと
投稿: はとこ | 2010年2月18日 (木) 01時37分
恥ずかしながら、このハーブ知りませんでした。猫好き★失格 トホホ・・
園芸店でしっかり探さなきゃ! 情報☆有り難う♪
投稿: オッドアイ | 2010年2月18日 (木) 09時49分
このキャットニップが emiさんの手作りオモチャの中に入り 南の国まで飛んで来たのかしら~? るりちゃん、結構楽しそう♪ また雪の予報!!! こちらもここ数日寒いですよ~。 地球全体が冷え込んでいるようですね。
投稿: sari | 2010年2月18日 (木) 11時01分
なんだか、必死に物色中なルリちゃん・・・
可愛えぇぇぇぇぇ~ッ!! 早く暖かくなって、グリーングリーンした 新鮮なキャットニップをガジガジ出来るよ うになるといいねぇ。
投稿: またたび | 2010年2月18日 (木) 11時18分
コメントありがとうございます
さささん
かなり気の毒な姿に。。。 同じくバジルも放置組なので悲惨なかんじです 発泡スチロール!それはいいかも! なのですが、我が家ベランダも狭いのです~(>_<) わぁやっぱり高口ファンでしたか~w
はとこさん
あります、それ(笑) ベタにある間違いです 暖かくなったら植えればいいか、と思う植物はベランダに置き去り組 早く春よ来~~いですね
オッドアイさん
私も最近まで知りませんでした 育てやすいし、葉はどんどん出てきますw ハーブティーにも出来るみたいですね(いまだやったことないですが) うちはキッカーの中に入れておもちゃにしたりしてます
sariさん
そうです!このキャットニップの元気なのが(笑)おもちゃに入ってます るりキッカーにはたまに反応するくらいなのですが このときはキャットニップをず~っとカジカジしてました ほんとにどこもかしこもひえひえですねぇ。。
またたびさん
手でがしっとつかまえて、ずっとかじってましたw グリーングリーンしてる時はほぼ見向きもしなかったのに。。 春になったら、また植えなおします
投稿: emi | 2010年2月18日 (木) 11時58分
キャットニップって、寒さには強くはないのでしょうか?
でも、るりさんの様子からして、効能はしっかり残っているようですニャ =^_^=
投稿: よしお | 2010年2月19日 (金) 01時15分
よしおさん
やはり5℃以下になるとダメなようですね 乾燥した状態に近いのか、るりは気に入ったみたいです
投稿: emi | 2010年2月19日 (金) 16時33分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 凍えるキャットニップ:
コメント
ありゃ~★キャットニップさん、お気の毒ですね。^^;
この時期はうっかり取り込み忘れでやられます。私も一鉢だめにしました。(^^ゞ
ダンボールの箱に入れてやるだけでも違いますよ。できれば発泡スチロールだともっといいですが。スーパーとかでただでもらってきます、ウチは。^^
るりちゃんには丁度よい乾燥具合だったのかな?
私も高口先生、大好きでした♪
投稿: ささ | 2010年2月18日 (木) 00時12分
タイトルをニットキャップと読んじまいました( ;´Д`)
ウチも暖かくなったら植えてみようっと
投稿: はとこ | 2010年2月18日 (木) 01時37分
恥ずかしながら、このハーブ知りませんでした。猫好き★失格 トホホ・・
園芸店でしっかり探さなきゃ!
情報☆有り難う♪
投稿: オッドアイ | 2010年2月18日 (木) 09時49分
このキャットニップが
emiさんの手作りオモチャの中に入り
南の国まで飛んで来たのかしら~?
るりちゃん、結構楽しそう♪
また雪の予報!!!
こちらもここ数日寒いですよ~。
地球全体が冷え込んでいるようですね。
投稿: sari | 2010年2月18日 (木) 11時01分
なんだか、必死に物色中なルリちゃん・・・
可愛えぇぇぇぇぇ~ッ!!

早く暖かくなって、グリーングリーンした
新鮮なキャットニップをガジガジ出来るよ
うになるといいねぇ。
投稿: またたび | 2010年2月18日 (木) 11時18分
かなり気の毒な姿に。。。
やっぱり高口ファンでしたか~w
同じくバジルも放置組なので悲惨なかんじです
発泡スチロール!それはいいかも!
なのですが、我が家ベランダも狭いのです~(>_<)
わぁ
あります、それ(笑)

ですね
ベタにある間違いです
暖かくなったら植えればいいか、と思う植物はベランダに置き去り組
早く春よ来~~い
私も最近まで知りませんでした
育てやすいし、葉はどんどん出てきますw
ハーブティーにも出来るみたいですね(いまだやったことないですが)
うちはキッカーの中に入れておもちゃにしたりしてます
そうです!このキャットニップの元気なのが(笑)おもちゃに入ってます

るりキッカーにはたまに反応するくらいなのですが
このときはキャットニップをず~っとカジカジしてました
ほんとにどこもかしこもひえひえですねぇ。。
手でがしっとつかまえて、ずっとかじってましたw

グリーングリーンしてる時はほぼ見向きもしなかったのに。。
春になったら、また植えなおします
投稿: emi | 2010年2月18日 (木) 11時58分
キャットニップって、寒さには強くはないのでしょうか?
でも、るりさんの様子からして、効能はしっかり残っているようですニャ =^_^=
投稿: よしお | 2010年2月19日 (金) 01時15分
やはり5℃以下になるとダメなようですね

乾燥した状態に近いのか、るりは気に入ったみたいです
投稿: emi | 2010年2月19日 (金) 16時33分