« 新年会 2010 | トップページ | 逆襲?! »

blackbear顔

今日は節分ですね

ワタクシ子供のころから、豆まきは欠かしません

集合住宅に住む今も、豆はまく!

ただ、実家にいたときのようにデカイ声で
「鬼は外~
と、やる勇気が出ず、こ~っそりと
「鬼は外~。。」
ぼそぼそとつぶやきながら、数粒まき
即座に拾いにゆく(笑)

あぁ、思い切り庭に向かって
豆をぶん投げたいです


今夜は「恵方巻」でも食べて、またこっそり豆まきしますw





全然、節分に関係のないネタですが。。


タイトルの

「blackbear顔」 とは、るりの表情のひとつです


こんなふうに。。↓↓

P1290031blackbear_2

ちょっと上目遣い気味な時の顔が、


コレに似てるから。。↓↓

Blackbear_2
「blackbear」

このブログのプロフィール写真もコレを使ってますw



このブラックベアは、ミッフィーちゃんでおなじみの
ディック・ブルーナさん作です

昭和生まれの私の子供の頃は
ミッフィーじゃなくて、うさこちゃんとよばれてました



ブルーナさんは、ペーパーバックの装丁もやっていて
このブラックベアがよく登場していました

(こちらのサイトにペーパーバックがいろいろありました)
⇒ 




クマさんだけど、なんとなくネコのるりに似ている
そんなことから好きになったブラックベア


今日載せた写真よりも、
実際はもっとそっくりな表情をするんですよ~
とくに、夜の和室で(笑)
(証明が暗めなんです、夜の和室

そんな時、
「るり、ブラックベア顔になってるよ~w」って言ってます



みなさんのおうちのネコさんは、
何かに似てる!っていうものありますか~?





~おまけ~

これも、ちょっと似てる一枚。。

114

PCの上

なぜか食パンとるり

そんな家です、うちは。。

 

|

« 新年会 2010 | トップページ | 逆襲?! »

るり」カテゴリの記事

コメント

アメリカに来てから節分の豆まきしてません
こういう季節のイベントを逃すと何となく落ち着かない私です( ;´Д`)
brackbearとるりちゃん、上目遣いが似てる~♪
ウチはアナ(♀)がたぬきに似てます

投稿: はとこ | 2010年2月 3日 (水) 21時12分

こんばんは。^^
ウチも小さい子はいないんですが、豆まきしますよ♪勿論こっそりと。(笑)
季節の行事はやっておくとなんとなく
気持ちがすっきりしますよね。

うさこちゃん、懐かしいですね~。
今思い出しましたよ。
上目遣いのるりちゃんの方が可愛いと思ってしまうんですが。^^
で、食パンは厚切りに限りますよね!(そこか?)

投稿: ささ | 2010年2月 3日 (水) 23時55分

たしかに!
るりさん、似てますね~
うさこちゃんもビックリだ~ww

うちは、ありがちですが
じゃむたんの寝顔が朝青龍に似てると評判です(笑)
が、しかしアレ男さんは
じゃむたんは堀北マキに似てる
と、言い張る親バカです(爆)

投稿: じゃむのアレ | 2010年2月 4日 (木) 01時12分

豆まきも出来なかったです。

るりちゃんはなぜ食パンのお隣に・・・(笑)
ミッフィーとうさこちゃんって同一人物!?
初めて知りました(笑) =^_^=

投稿: よしお | 2010年2月 4日 (木) 01時16分

恵方巻って10年前の関東には
なかった習慣ですよね???
(家の方だけ???)
うんうん、るりちゃん確かに似てる!!!
今日の記事でemiさんにリンクさせてもらってます。
事後報告でスミマセン・・・

投稿: sari | 2010年2月 4日 (木) 09時28分

コメントありがとうございます


はとこさん

あ~、わかります
季節の行事を逃すと落ち着かない感じ。。
大人になってからやらなくなった行事があります
ひな祭とか七夕とか。。気づくと終わってたりして
昔からの伝統?は、なるべく続けたいなっておもいますね~
たぬきなアナちゃんw胡坐かいてる姿が忘れられません


さささん

あ~、やっぱり?さささんもだ~
季節の行事、それぞれちゃんと意味がありますからね~
とりあえずやっとくか、でもいいと思うんですよ
なので豆まきもそんな行事のひとつですw
この食パン、厚切りかのようですが実は6枚切り
2枚ずつくっついてるみたいです(笑)(まぎらわしいっちゅうの)


じゃむのアレさん

じゃむたん(笑)話題の朝青龍ですか~w
ネコの寝顔って、なんとなくそういうかんじですね(笑)
安田大サーカスのヒロくんみたいな(顔うもれすぎ?)
すごい奇遇ですが、うちもるりのことを
堀北マキに似てるから堀北るりだね
とか言うヤツがおりますよ~


よしおさん

このPC上は、るりのお気に入りスポットです
なぜか食パンもお気に入りのようです
私も最初は、うさこちゃんとミッフィーは似て非なるものと思ってました
うさこちゃんの作者がミッフィーっていうのをパクったと思っていたのです(笑)
きっとイマドキの子供は、はじめからミッフィーなんだろうな


sariさん

千葉っこの私は、ここ数年ですね恵方巻を知ったのは
今じゃすっかり食べてますw
だって美味しいから(笑)
るり、似てますかね?似てますよね
(思い込みじゃなくてほっとする飼い主
記事見ました!事後とか気にしないでくださいませね
ありがとうございました~
ほんと一家に一人(一猫)猫村さんですよね~

投稿: emi | 2010年2月 4日 (木) 14時33分

小麦にお面は被せたけど
豆まきはしなかったわが家・・・(苦笑)
お目目くりくりで上目遣いのるりさん
確かに似てる~!可愛い~~♪
うちはももがタヌキ。。
小麦のシッポがワオキツネザル。。かな(笑)

投稿: 弥生 | 2010年2月 4日 (木) 15時42分

emiさん!
遅ればせながら。。。
☆お誕生日おめでとうございます~!☆
1月生まれということは、山羊座?でしょうか。
アッシュも1月生まれ、お仲間ですね~♪

ノアは時々『ヒグマ』に似てます(笑)
本猫(にゃん)に言うと怒られそうなので口には出しませんが。。。(爆)

投稿: くままま | 2010年2月 4日 (木) 17時00分

僕も子供のころは実家で大声で豆まきしていましたけど、最近はビールのつまみで食べるぐらいですw

うちのラムちゃんはガチャピン顔になることがありますけど、るりちゃんはブラックベア顔になるんですねw

投稿: おさむにぃ | 2010年2月 4日 (木) 17時24分

恵方巻は、関西発祥の行事・・
関東から上の地方では、そんな風習は無かったですものね
ここ数年でしょ~ 全国に広まってきたのは・・
あの太巻きを1本丸ごと無言で食べるなんて・・
初めて恵方巻きを知った年は面白半分で試してみたけれど
食べれっこ無くて・・・
以来、この風習には馴染めず
今はブログのネタ用で買ってますぅ(笑)
去年もしたんですが~
来年は、おうちで好きなモノを手巻き~寿司にして
楽しみたいと思ってます

ミータは、胸元に白毛があるので
月の輪熊と間違われることがあります(笑)

↓ 新年会にもコメントしてま~す♪

投稿: ミータママ | 2010年2月 4日 (木) 23時45分

るりちゃん、似てる!可愛いね。
そうそう、小さいときは「うさこちゃん」
だったのに、いつの間にか
「ミッフィーちゃん」になってた(笑)
昨日は帰りが遅すぎて豆まきできなかった
です。

投稿: キキ | 2010年2月 5日 (金) 00時02分

うちの豆まきはもったいなくて
最近は実際に撒いてないですね~
ロブの背中に10粒(ロブの年齢分)乗せて
わたしが食べました^^;

うんうん、クマさんと似てます!
やっぱ上目遣いはやられますねぇ^^

食パンのとなりの子は
だいぶむっくりとしてますが…(笑)

投稿: 三角まあくん | 2010年2月 5日 (金) 15時16分

コメントありがとうございます


弥生さん

小麦ちゃんのお面姿可愛かったですねw
ももちゃんはタヌキ(笑)
タヌキに似てるネコさん、けっこういますね~
ワオキツネザル~
しっぽの色や感じ、たしかに似てますね


くまままさん

ありがとうございます~w
1月ですが、水瓶座でございます
ヒグマ(笑)くまに似てるネコさんも多しw


おさむにぃさん

豆はいいおつまみですよね
噛んでるうちに味が出るみたいな。。
あ~!ガチャピン顔ってわかります~
実家にガチャピンなネコがおりますよ


ミータママさん

そうなんですよね
あの太巻きを1本というのは、やはり無理
我が家も半分に切って食べました
ミータくんの月の輪熊白い毛がポイントでしょうか~w


キキさん

黒猫グッズを見ると、るりと思う親バカぶりですが
とうとう熊まで。。(笑)
上目遣いのじぃ~っと見つめる感じが似てるんですよねぇ
うさこちゃん世代の方ばかりで(笑)なんだかホッとします(≧m≦)


三角まあくんさん

もったいないですね、たしかにw
うちはバーバルも年の数(それ以上かも)豆を食べました(笑)
上目遣いって可愛いですよね

投稿: emi | 2010年2月 6日 (土) 12時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: blackbear顔:

« 新年会 2010 | トップページ | 逆襲?! »