« ねがい | トップページ | おかしなネコ »

3-0-0?

最近観た映画です

。。。

『AVATAR』

3d

3D日本語吹替版を観ました

ねここ♂さん が、
3Dで字幕を読むのがちょっとしんどかった的なご意見を
ブログに書いてらしたので、
なるほど~と、吹替を選択

たしかに。。

映像に奥行があるのに字幕もじゃ疲れそうだ~
ねここ♂さんの言葉通りでしたよ

「観るのではない。そこにいるのだ。」

映画のコピーのとおり
本当にその場所にいるかのようでした
パンドラの自然の美しさ
不思議な植物、動物。。

何回観てもよいかも
オススメです

個人的には、主人公ジェイクの吹替が
東地宏樹さん だったのがたまらんかったです
えぇ声です、ほんと




(ゼロ)。。。

『劇場版 ONE PIECE  STRONG WORD』

鑑賞特典の「0巻」

0

当初、配布終了ということでがっくりしていたのですが
増刷されたと知り、急いで映画館へ行きました~

劇場版10作目は、
原作者の尾田栄一郎先生が製作総指揮
0巻も書き下ろし

という、特別な作品となりました~
すごく面白かったです
ワンピースは、私にとっての教科書です
自分に子供がいたら、絶~っ対に読ませます




0?。。。

『秘密結社 鷹の爪THE MOVIE3~http://鷹の爪.JPは永遠に~』

鑑賞特典の「0巻みたいなの」

0_2

ぷぷぷ、フザけてますよね~(≧m≦)

映画ももちろんフザけてました(笑)
こんなにずっと笑って観てる映画って、他に無いかもw

今回は、レオナルド博士(クマさんなの)が大活躍

Photo

0巻みたいなのの表紙の吉田くんも、大活躍~

Photo_4
本編とは無関係(笑) 

主題歌はなんと、あのスーザン・ボイルさんですよ(マジで)

映画のサイトでは、
ご近所にいるスーザン・ボイルに似た人やモノ(!)を投稿する
「隣のスーザン・ボイル緊急レポート募集」
のコーナーが~~(爆

鷹の爪は、全国のTOHOシネマズ系で上映中です
深夜のアニメや、前劇場作品を観てなくても
じゅうぶん楽しめますよ~w



3本中、2本がアニメ。。
行こうと思ってた、カールじいさん
また、アニメ(笑)



~おまけ~


「0巻みたいなの」の裏面

Photo_2

ちなみに、0巻みたいなのは冊子ではなく二つ折です(*≧m≦*)

|

« ねがい | トップページ | おかしなネコ »

CINEMA」カテゴリの記事

コメント

映画館、めっきりご無沙汰です。
3Dは興味ありますね。
そのうちTVも3Dになるのでしょうね~^^。

そんな私ですので、人気のワンピースも知りません。教科書に値する内容なら是非、見たいです♪

投稿: オッドアイ | 2010年1月18日 (月) 18時14分

ワンピース!好きですよ~
ナミとチョッパー登場のところは
いつ読んでも、見ても
泣けてきます^^;

投稿: じゃむのアレ | 2010年1月18日 (月) 23時52分

どもども、いきなりボクの名前が出てきて
ちょっとびっくりしました

アバターはIMAX以外でもう一度観てきましたよ
立体感と明度がイマイチだったなぁ・・・

そのほかは「パブリック・エネミー」観に行ったけど内容がイマイチでした
こちらでもアバターで大暴れした大佐が出ていて、
同様に主役を食っていました

投稿: ねここ♂ | 2010年1月19日 (火) 00時00分

アバター、絶対1人で観に行くもん!!(オトメ風
やっぱり吹き替え&3Dで観ようかしら。
鷹の爪、主題歌がスーザン・ボイルとはびっくり
カールじいさんも観たいなぁ。。。

投稿: よっしー | 2010年1月19日 (火) 13時31分

映画館、しばらく行ってないです ^^;
3Dはやはり迫力ありますか??

emiさん、留守中もご訪問いただきありがとうございました。
退院しました。
とりあえずご報告まで・・・^^

投稿: 弥生 | 2010年1月19日 (火) 17時16分

アバター、私も見に行きたいと思ってたんです。
なるほど、確かに吹き替えのほうがいいかも!
最近見に行ったのは、のだめ、です。
コンサートホールのような迫力でした♪

投稿: きお | 2010年1月19日 (火) 17時47分

アバターは、うちの会社の社長にえらく奨められましたw

明日、観に行こうかな~w

投稿: おさむにぃ | 2010年1月19日 (火) 18時23分

コメントありがとうございます


オッドアイさん

きっとどんどん3Dになってゆくのでしょうね~
ただあのメガネ。。けっこう耳の後ろが痛くなったりして不快。。
ワンピースは、原作をずっと読んでいてファンなんです
大げさかもしれませんが、いろんな事を教わってます
涙無しでは読めない、原作もぜひ


じゃむのアレさん

ほんと、泣けますよね~
仲間が増えてゆくエピソードは、どれも感動
今作も尾田先生総指揮だけあって、すごくよかったです


ねここ♂さん

はい、いきなり出してみました
でもお言葉を参考に吹替で観て正解でした
パブリック・エネミーズも実は観ようかと思ってました~
あの外道な大佐、そっちにも出てるんだw
存在感ありますよね


よっしー

観て観て~!
最近、もんって言わないからつまらん(笑)
カールじいさん、観たいよねぇ
始まって何分かで泣くとのウワサ。。
スーザン・ボイルは事の重大さ(笑)をわかってるのか不安だわ


弥生さん

おかえりなさ~い
お忙しい中、訪問ありがとうございます
無理なさらないでくださいね
3D、面白いです


きおさん

ぜひぜひ!
のだめは、2部作なんでしたっけ?
面白いですよね~w
映画館の音響で聴きたくなりました


おさむにぃさん

ぜひ映画館で!
社長と同意見です
あ、でも期待しすぎるとよくないですので
平常心で(笑)


投稿: emi | 2010年1月19日 (火) 21時27分

こんばんは。^^
映画はとんとご無沙汰です。
どれも新聞などで大好評ということは
知ってますが。

ウチのほうは田舎でマナーがないといいますか。自分の家のテレビの前と勘違いしているお子様(年ではなく)が多くて、映画に集中できないんですよ。^^;
食うな!喋るな!立つな!
と、怒鳴りたくなります。^^;;;;;
でも、たまには大画面で良い音で虚構の世界に浸ってみたいです。
アバター、気になる!

投稿: ささ | 2010年1月20日 (水) 00時04分

映画、楽しまれたようですね!
『AVATAR』だったらこちらでもモチロン観れるけど
英語が苦手な私は字幕もないわけだし
やっぱり入り込めないだろうなぁ~。

投稿: sari | 2010年1月20日 (水) 00時52分

映画、見に行く度に
「映画はやっぱり映画館で見るのが一番よね」と思うものの・・・
なかなか行けずじまいです~

鷹の爪の映画、面白そうですねw
第2弾、テレビ(スカパー)で見ましたが
面白かった~w
見ていたら、テレビ画面が見えなくなる位置に、れもんに座られましたがw

投稿: あんずれもんママ | 2010年1月20日 (水) 14時04分

アバター、見に行きたくなりました~♪
うちは、何でも吹き替え版で見てるので…^^;
近日、パパと行ってきま~す^^

投稿: ミータママ | 2010年1月21日 (木) 01時02分

さささん

あ~!わかります。。マナー問題~
鷹の爪を観た時は、中学生くらいの男子3人組がそばにいて
ず~っとくっちゃべってて、イラっときました
食べながら観てる人多いですけど、
子供なら大目にみますが、いい大人がすごい勢いで食べながら観てると
ちょっとげんなりしてしまいます。。
なるべく人のいない時間、時期を見計らって行くようにしてます
千葉の映画館って、けっこう空いてます(笑)


sariさん

そうか、吹替えなんてないんですもんね
言葉の壁は高いですよね。。
独特の言葉で話す異星人なので、字幕ありそうですけど
それも英語だろうし。。
DVDとかで、ぜひ


あんずれもんママさん

テレビでも十分な作品と、やはり大画面でっていう作品がありますよね
アバターは後者だと思います
鷹の爪、笑えますよね~
れもんちゃん、あまりに画面に注目してるから妬いちゃったかな?


ミータママさん

ぜひぜひ~!おすすめですw
主人公の吹替は、とぉ~ってもステキなお声ですよ
(個人的すぎる感想ですが

投稿: emi | 2010年1月21日 (木) 15時40分

いま流行の3Dは
大画面で一度は観てみたいですね^^

鷹の爪の0巻に…(爆^^)
やってくれますね~
しかも主題歌スーザンボイルとは~

た~か~の~つ~め~~~m(-_-)m

投稿: 三角まあくん | 2010年1月21日 (木) 18時30分

うわぁ~@@
ウチもアバターは見たい~って思ってるんですよー!
・・・引越しが終わっても是非、やっていますよーにっ!(笑)
鷹の爪、私もレオナルド博士好きです☆
スーザンボイルとは知らなっかたぁー!

↓世界のみんなが
平和に暮らせるのようになるのは、
一人一人の小さな心がけで
必ず出来るはずだと・・・私も願っています^^

投稿: くままま | 2010年1月21日 (木) 19時49分

三角まあくんさん

3D映画はぜひ劇場でw
0巻みたいなの。ですからね(笑)
今回の映画も、島根が大活躍でした
そんなフザけた映画なのに、スーザン・ボイル
VFXは、ALWAYS三丁目の夕日の監督と
すごい顔ぶれだったりするのがびっくりします
来週末、地元の映画館にFROGMANさんが来るので会いにいけたらな~って
た~か~の~つ~め~~~


くまままさん

お引っ越し大変そうですね
それまで映画が上映されてますように!
レオナルド博士、ちょいワルでいいですよね
スーザン・ボイルの歌声はステキでした
一人の力は限られていますが、
何事も一人一人の集まりが大きな力になるのですよね
強さと思いやりと想像力を持てる一人になれるようがんばりたいなと思います

投稿: emi | 2010年1月21日 (木) 21時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3-0-0?:

« ねがい | トップページ | おかしなネコ »