見つけた
以前、偶然見つけた影
すごく暗い写真でわかりづらいんですが。。。
くしゃってなった袋が写っただけなんですが
ネコが座ってる後姿、かるく左方向を見てるかんじ
微妙かな?
微妙すぎますかね?
(心のキレイなあなたなら見えるはず、きっと(笑))
猫の元気草が青々と育って、まじまじと見たら
今までの元気草のより今回のは育ちがとてもよく。。
るりもバーバルもよく食べてくれてます
↓前記事で、あんこに目覚めたバーバルですが
以前にも、どら焼きやドーナツ、食パンなどを
みんなが寝静まった夜中に食べていたことがあります
明日食べよ!と思ってたドーナツを食べられた時の
悔しさといったら(笑)
食べ物の恨みは根深いのよ、バーバル
今は、
みつからないように隠してから就寝が日課となりました
~おまけ~
ブログのリンクをさせていただいている
セツさんが、この度ヤホーからアメブロのオフィシャルブログへ
お引越しされました
お引越し先 ⇒ ★
新しいブログを拝見していたところ、
毛皮に関する絵本の紹介をされていました
紹介記事 ⇒ ★
リアルファー(動物の毛皮)をやめましょう
ファーを買うなら、フェイクファーを
という内容をとても分かりやすく説明されてる絵本でした
(子供にもわかるように)
私自身、以前は意識せずに
ファーを使った服や小物を身につけていました。。。
あるとき、毛皮は不要!という内容の記事を目にし、
意識を変えました
今更って思いもあったけれど、
今からが大事なんだ、と思ったからです
もうすでに持っている物は仕方ないと思い大事に使っていますが
気づいてからというもの、
ファーを使った物を見るとまず品質表示を確かめて、
リアルファーの物は買わないようにしています
買わない → 売れない → 作らない
こうなるとよいですよね
絵本 『け と かわ』 作 : 日向あい ⇒ PC版 ★
| 固定リンク
「るり」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
- もう来年度(2011.10.18)
「バーバル」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 猫なんだけど(2011.11.07)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ネコに見えます、絶対見えます(と心がきれいをアピール)
毛皮の話、ちょうど私も別サイトで読んだところでした
人間の都合で残酷に殺される動物達、目をそらしてはいかん現実だと思います
飼ってるウチの子たちも、外で必死で生きる動物たちも皆同じ命なのにね
投稿: はとこ | 2009年12月 9日 (水) 21時30分
ええ
心のキレイなワタシには
(大爆)


猫に見えます
猫草、瑞々しさ抜群ですね~
バーバルくんがそばにいてるりさん食べづらそう
仲良くね~
投稿: 弥生 | 2009年12月10日 (木) 13時23分
心の汚い僕には見えません(^^;
あっ、キレイじゃないですけど、見えましたよw
今から大事・・・その通りですね。
emiさんはいつも問題意識を持っていて素晴らしいですね。
イラストの件、ありがとうございます。
いつもお気遣いありがとうございます^^
投稿: おさむにぃ | 2009年12月10日 (木) 14時18分
見えます見えます!!
キレイなこころなんだわーーー(喜)
バーバル君 一緒に食べたいのかニャ?
じとーーーっって見つめる先は
るり姫さま?それとも元気草?
絵本読みました
ラビットとかラグーン。。。そうですよね
考えてみれば動物なんだ
ふわふわしててあったかいとか
そんな風にしか思っていなかった
買わない→売れない→作らない
そうなりますように(祈)
投稿: ぴらりん | 2009年12月11日 (金) 10時24分
やっぱり心がキレイな人には見えるんだわ
毛皮がどうやって作られているのか。。
ショッキングな映像はいまだに直視できない私ですが
別に本物の毛皮じゃなくたって、人間はいくらでも生産できてる
そう思ってリアルファーが無くなっていけばなぁって思うのです。。
やっぱり~



弥生さんには見えるはず!って信じてました
この猫草はかなり好評で、2にゃんともよく食べてくれます
これを育てる前は、ベランダの観葉植物をカジカジされてて
いつまでたっても育たない植物ばかりになってしまったんですよぉ
キャットニップ、ほっといてもどんどん育つのでオススメですよ~
(植物キラーの私でも育ったし(笑))
ここにも一人、心のキレイな方がいましたね


毛皮の話は、どうしても今更とは思えなかったんですよね。。
問題意識なんてたいそうな事ではないのです
自分は無力ですし。。
でも、せっかくブログなんてものをやっているので
広がってほしい事、分かち合ったらいいんじゃないかって事を
書くのはよいかなぁって
猫まつり、盛りあがるとよいですね~
みなさん、美しい心の持ち主でよかった(笑)

バーバルは食いしん坊ですが、
るりが食べている時にジャマしたりはしません
るりが見てない時にこっそりゴハンを横取りしたりはします
小さい小物でも、意外と使われている毛皮
私も冬らしくて暖かくていいなと思ってましたよ
さすがに、毛皮のロングコートとかは嫌悪してましたけど
作らない世の中になったらいいですよね
投稿: emi | 2009年12月11日 (金) 14時59分