先日、女子3人で美味しいイタリアンを堪能してきました
、
駅からちょっと遠い場所ですが、
送迎アリなのでラクラクです
車から降りて、お店を見て
「へぇ~、オシャレ~」と思ったのに
写真を撮り忘れた
上のリンクから見にいっていただくと観れます
まさに隠れ家的なお店
アジアリゾート風
オリエンタル~な店内
とっても落ち着く雰囲気です
一緒に写っているのは、友人からの石垣島土産
「秋うこん」&「ヒバーチ」(あまい香りの島胡椒)
肝臓まで気遣ってもらって(笑)
どうもありがとね~
オリーブオイルに、ぽっかりお月さまのようにライトがw
新鮮な地元の野菜は、分けやすいように
3ピースずつのっていましたよ
素晴らしい~
バーニャカウダソースって、つい最近知りました(笑)
にんにくが効いてて美味しいソースでした
よく冷えたスッキリ味で、どんどん飲めちゃう
オーナーの方いわく、
サルデーニャ島はちょっとセレブなリゾート地なのだそうですよ
粉チーズと胡椒が周りに散りばめてあります
自家製ベーコン入りソースだったかな?
お店の方が取り分けてくださいました
付け添えのピクルスが強烈に酸っぱ辛かった
「クセになる味。。美味しい~」
そうお店の方に伝えたら、
シェフがレシピのメモをくださいました
なんて、いいお店なのだ~
軽めのワインってありますか?と尋ねたところ
ソムリエでもあるオーナーの粋な計らいで、
メニューには無いものを出してくださいました
ヤッホ~ぅ
あ~、メニュー名を覚えていられませんでした
スパイシーな鶏肉です(笑)
こちらも分けやすいように、3ピースずつ
このテの木彫り人形が、たまにすごく怖く見えることがある
ナゼだろ。。。これもちょっと怖かった
シリキ・ウトゥンドゥ(タワーオブテラーの)みたいな。。(笑)
むき出しの洗面ボウルは、飾らないようでいて
すごくお洒落に見える
こちらはなんと!サービスでいただきました
オーナー、ありがとうございました
帰りも駅までゆったりと送ってもらえました
とことんサービス満点のお店です
たまには、こんな洒落たイタリアンで優雅に食事もいいものです
~おまけ~
暑かった昨日、ベランダで涼む? るり
いえ、別に。。
暑そうですわ。。
今は、ベランダで葉ものを育てています
るり は、葉ものをむしって食べるのが好きなんです
猫草の他にも、観葉植物の葉も食べたりします
食べるというより、むしって遊んでるのかもしれないけど
ベランダ日光浴を楽しんだ後のるりは。。。
明日は毎年恒例
千葉市の花火大会
よい天気になりますように~
| 固定リンク
「飲んだり・食べたり」カテゴリの記事
- 黒猫とワイン(2011.11.21)
- 再会!~emi会~(2011.11.17)
- スィーツ☆食べ放題☆(2011.11.09)
- 肉食系!(2011.10.17)
- FGMAN & BIRTHDAY PARTY(2011.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
むふーっ

なんてオサレなお店!
お料理もとても美味しそうです
トイレに行ってデザートワインを楽しむ流れが
一緒に行ってるみたいでたのしー!
今頃は花火大会でビール
かな〜
投稿: ぴらりん | 2009年8月 1日 (土) 21時25分
今お腹いっぱいにも関わらず、
とっても美味しそうでよだれがッ
お店もオサレで、サービス満点
楽しさ倍増ですね~
↓↓バーバル君、お誕生日おめでとうッ
そっかぁ~もう1年かぁ~早いですね~
そりゃあるり嬢もちょっとは慣れるはずだ...
でも、もっと仲良く慣れるといいね♪
投稿: ジル | 2009年8月 3日 (月) 12時14分
オサレですよね~、ここ
そうそう、トイレによくカメラを持っていきます
トイレの中までシャレているお店って多いですよね
とても参考になります
花火の記事アップします~
お店の雰囲気と気のきく店員さん

これはとても重要なプラスポイントですよね
お料理がもっと美味しくなりますもん
後日、お店から丁寧にハガキも届いたんですよ~
また行きたくなりますよね
もう1年ですよ、早いと思います
少~~~しずつですが、存在には慣れてきている
今日この頃のるりです
投稿: emi | 2009年8月 3日 (月) 15時24分