« ねこむすび | トップページ | 0次の日は23 »

はじめました&はじめまして

先週末、とっても暑かったので。。。

『冷やし中華』はじめました

Photo

冷やし中華を食べ始めると、夏へまっしぐらなかんじです

バランスの良いメニューですよね

卵を焼くのが下手な私。。。

美しい錦糸卵のようにはいきませぬ

最近、醤油よりゴマのタレのほうをこのんで食べてます

みなさんは、どちら派でしょう~?

関東と関西で違ってたりもするんでしょうかね~?

Photo_5

つまみに買ってきた『キャベツ太郎』

懐かしいですよね~

子供の頃よく食べてました

Photo_6

昨年カンボジアで買ってきたビールと一緒に

ほんと、ビールにあうのよね~





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





暑い夜の冷やし中華を食べた翌日は。。。

なんだか急に肌寒い

『煮込みラーメン』が食べたくなり、スーパーへ行ったのですが

季節が終わったために、売ってませんでした

そこで、かわりに見つけたのが。。。

『かまたまらーめん』

Photo_2

はじめまして かまたまらーめん

こちらは、ゆでた麺に卵とスープをからめる
汁のないらーめん

卵ともやしがあれば出来る簡単料理

Photo_3

麺と卵をからめる様は、カルボナーラのよう

麺と一緒にゆでたもやしがしゃきしゃきです

たまご麺は、もっちもち

これは、ウマイ

はじめまして、でハマリました

Photo_4

この日はどことなく中華ぽい食事になりました

ビールは軽井沢の地ビール「よなよなエール」

かまたまらーめん、ぜひお試しあれ~





~オマケ~





Photo_7

オトメ、負傷。。

珍獣との戦いが激しかったのであろうか。。。

|

« ねこむすび | トップページ | 0次の日は23 »

日々のあれこれ」カテゴリの記事

コメント

『キャベツ太郎』って初めて見ました!
emiさんと私、同世代と勝手に思ってるのですが・・・?!
地方にはないのかしら??汗
『かまたまらーめん』も美味しそう♪
お店で探してみます ^^v

旦那さま、どーなさったのですか?!
珍獣・・・のハズはないですよね ^^;
お大事になさってください。。。

投稿: 弥生 | 2009年6月10日 (水) 15時19分

冷やし中華、美味しそう~!!!
と思っていたら・・・
なんですか??かまたまらーめん???
気になります~。
昨日の続きはこういうことだったのですか!
恐るべし、バーバルちゃん!!!
ダンナさま、お大事になさってくださいね。

投稿: sari | 2009年6月11日 (木) 04時54分

冷やし中華おいしそう!
今年はまだ食べてません。
ゴマ味おいしいですよね~
ハムのかわりにササミを入れるのが大好きです!
醤油味のときは、マヨネーズをかけるのも好き!
かまたまらーめん、気になってたんですよね~
今度食べてみます♪
だんな様すごいケガ!大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。

投稿: きお | 2009年6月11日 (木) 16時09分

オトメさん(旦那様?)どうされたのですか?
うちの弟が、子供の頃骨折して
こんなんしてたな~と思い出しました(^^;
片手が使えないのって、不便ですよね~

冷やし中華が登場すると、夏だな~って気がしますねw
私はどちらかと言えば醤油ですかね~♪
マヨラーで、マヨネーズタップリかけますw
キャベツ太郎なつかし~私も子供の頃食べましたw
確かにつまみにはピッタリかもw

フェリシモの日めくりカレンダーのるりちゃん、発見~♪
うちにもカゴ入り息子が居ますよ(笑)
カゴはカゴでも、洗濯カゴですがw

投稿: あんずれもんママ | 2009年6月11日 (木) 17時05分

もうそんな季節なんですね~

かまたまらーめんは美味しそうですね♪
僕も気になっています。

オトメさん、負傷ですか(^^;
でも、余裕を感じられますねw

お大事にです^^

投稿: おさむにぃ | 2009年6月11日 (木) 20時14分

いいな〜っ、冷やし中華!
ゴマもすきですが
醤油味にごま油をたら〜っとも好き
その気温もうらやましいですわ。
キャベツ太郎も懐かしい(涙)
やっぱり生まれ育った千葉いいな〜
早く帰りたくなりました


で、オトメさん。大変じゃないですか???
おにぎり君を守るために
そんなんなってたなんて。。。
いや、そんなわけないっ(汗)
どうぞお大事にしてください

投稿: ぴらりん | 2009年6月11日 (木) 22時02分

コメントありがとうございます

皆様、オトメは負傷しながらも、おむすびを守りました
なんてのはもちろん嘘で
なにやら、夜通し飲み明かした早朝に
駅のホームで人をよけた瞬間に線路へ落ちたもよう。。。
ありえな~ぃ
ご心配、お見舞いのお言葉をいただきまして
どうもありがとうございます
オトメにかわりお礼申し上げまする~


弥生さん

はい。絶対同世代と思われます(笑)
きゃべつ太郎、もしや関東だけなのかなぁ?
あるいは、千葉だけとか
かまたまらーめん、おすすめです
けっこうさっぱりいけますよ~


sariさん

かまたまらーめん、面白いです
卵を溶いて、ゆであげた麺ともやしを投入して
スープ調味料も入れて混ぜ混ぜ。。。
汁なし麺ですが、少し余った汁に
翌日ご飯入れて食べました


きおさん

醤油味も好きですが、最近めっきりゴマです
そうそう、マヨネーズ合いますよね~
ささみや、チャーシューなんかもいいですよね


あんずれもんママさん

あ、ママさんもマヨラーなんですね
冷やし中華に合いますよね~
きゃべつ太郎食べましたか~
なつかしいお菓子で、今でも売ってるものって
やっぱり生き残る理由があるんだなぁ~って思いますね
日めくりカレンダー、お持ちでしたか
見ていただけて嬉しいです~


おさむにぃさん

早いですよね~
もう梅雨入りして、蒸し暑いし
冷やし中華の季節到来ですよ
かまたまらーめん、試してみてくださいね~


ぴらりんさん

醤油味にゴマ油
ステキな組み合わせですね
今度やってみよう~
きゃべつ太郎、なつかしいでしょ?
子供の頃よく食べたよね
千葉シックにかかってますね~
今度帰省された際は、是非きゃべつ太郎を(笑)

投稿: emi | 2009年6月11日 (木) 22時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はじめました&はじめまして:

« ねこむすび | トップページ | 0次の日は23 »