バーバルと遊ぶ&お知らせ
ちょっと更新があいてしましました
生活に追われても、更新できるよう頑張ります
今日は最近のバーバルの様子なんぞを
emi:『バーバル出番だよ』
タイトル 『バーバルとあそぼう』
emi:『こっち向いて~』
バ:『にゃ?それはにゃんじゃ?ウマイのか?』
バ:『食べ物じゃないなら、もういいにゃ』
emi:『あ、オマエさん、もう行くのかい?まっておくれよ~ぅ』
最近、また血便が出たりお腹をこわしたりしてるバーバル
バルリンの壁が出来て以来、症状は一進一退
薬の投与中は治まるけど、やめるとまた出血。。。
いったん薬はやめて、治療食(胃腸に負担をかけない)を食べていた
でもやっぱり出血
おもいきって、違う病院へ行ってみた
(セカンドオピニオンと思って・・・・)
先生の説明によると。。。
①もともと腸が弱く、食べ物の影響を受けやすくて
食事によっては下痢や血便になってしまう
②腸に病気があって出血している
どっちにあてはまるのか?
先生は、「アメショは腸の弱いコが多いんですよね」とも言っていた
先生の飼っているアメショは、缶詰の治療食以外のものを食べると
とたんに下痢してしまうらしい。。。
とりあえずは、抗生剤と炎症止めの注射をうってもらい
食事を “食物繊維の多いモノ” に変えて様子をみることになった
食物繊維を多く摂ることによって、下痢、軟便を改善させ
それでも出血しているようなら、別の治療になるみたい。。。
バーバルは食いしん坊なので、ごはんが変わっても全然平気(笑)
先ほどの獣医先生に、
「ストレスが原因とかってありますか?」ときいてみたら
「あるかもしれませんね」と言われた ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
バルリンの壁の向こう、私たち夫婦とるりがいる るり領土 へ
僕も行きたいなぁ。。。と思っているのかも
やたら鳴いているのも、
お腹がすいたよ~って鳴いている時と
誰かこっち来て遊んで~って鳴いてる時とあるのかもね
ちょっと淋しい思いさせちゃうけど、
新しいゴハンの効果があって軟便が治ってきたから
もう少し “バーバル領土” で頑張ってくだされ
( ̄Д ̄;;
お知らせ
海浜幕張公園の猫ハウス許可の署名
「☆THE RED NAMES セツ 音楽&動物のお部屋☆」のセツさんが
ブログに載せていて初めて知ったのですが
海浜幕張公園にいる猫たちのために設置してある「猫ハウス」を撤去するように
行政指導されているそうです
猫ハウスは小さくて、公園内の人通りのあまりない場所に設置されているものですが
景観がよくない、公園は人間が使用するものであるために撤去しなければならないとのこと
猫ハウスで雨風、寒さを凌ぐしかない公園の猫たちのために
撤去をとりやめてもらえるよう、署名を集めているのです
私は千葉市出身ですが、海浜幕張公園に猫が多数持ち込まれていることを知りませんでした
そしてボランティアでこうした地域猫を保護活動されている方がいることも知りませんでした
署名に協力することでしか自分には出来ませんが
人間の勝手で公園に連れてこられ捨てられた猫にとっての、
ほんのささやかな居場所である猫ハウスを奪わないでほしいと思いました
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
こちらから署名をお願いします ⇒ 署名サイト「地域猫に猫ハウスを」
| 固定リンク
« 歩いて行くサァ~ | トップページ | 物産展 »
「バーバル」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 猫なんだけど(2011.11.07)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
バーバルくん祭ですね!
いやでも正直言うと
自虐ネタのemiさんが一番目立ってますよ(笑
猫ハウスこの後見に行ってみますね~
投稿: お館 | 2008年11月 7日 (金) 13時17分
今日はハンサムバーバル君を沢山見れて
なんだか幸せですぅ
ご飯を選り好みしないって
すごくえらいですよね。
早く胃腸の調子が良くなって、
ばるりんの壁が壊され、
るり嬢と2にゃんずで、仲良く遊べるといいね
これから著名サイトに行ってきます。
そしてより多くの人に見てもらえるように
私もブログに載せますね
投稿: ジル | 2008年11月 7日 (金) 14時32分
僕はemiさんの「みそじ」に食いついちゃいましたねー
僕と同じ世代ですかー
バーバルくん、大変ですね~
でも、emiさんの明るさと行動力がバーバルくんにいい影響を与えていると思うんですけどね
バーバルくん、良くなりますように
投稿: おさむにぃ | 2008年11月 7日 (金) 19時32分
バーバル君♪
ちょっとレオンっぽいわ~!
あくまでも、うちの子目線(笑)
猫ハウスですか・・・。
なんで捨てる人がいるのでしょうね・・・。
人間って本当に身勝手。
投稿: パンダ | 2008年11月 7日 (金) 19時39分
お館さん
あ、やっぱりそうですか?
自虐ネタのほうが目立っちゃいましたね
とてもブログには耐えられない姿(笑)の時に
ダンナが撮った写真なのですが
バーバルの動きが可愛いなぁって思ってて
こんな形で放出です
署名サイト見ていただいてありがとうございます
ジルさん
バーバルは本当に食のこだわりは無いのです
びっくりするくらい、なんのためらいもなく
ごはんへまっしぐら
よく食べるので、見ていて気持ちいいくらいなんですよ~
とても腸が弱いなんて見えないのに、意外と繊細なようで。。。
猫ハウス、署名&転載ありがとうございます
おさむにぃさん
あはは、おさむにぃさんも“みそじ”なのですね
バーバル、うるさいくらい元気なのに
お腹の中では出血してるのかと思うと
どうにかしないとと、あれこれ考えてしまって。。。
薬ばかりなのもなんだか抵抗ありましてねぇ
行動力と言えるかどうか(笑)
ありがとうございます~
パンダさん
わわ、手は大丈夫ですか?
大変なときにコメントいただきましてありがとうございます
うふふ、ちょっとレオンちゃんぽいですか?
うれしい~
レオンちゃんのようにお花が似合うとは思えないバーバルですが
ほんの少しでも見習って、いいコになってほしいなぁ~
人間は身勝手ですね
公園作ったのだって人間、そこに猫を捨てていくのも人間
広い公園のほんの少しの場所も与えることを許さない
なんて情けない話なんだろう、と思いました
投稿: emi | 2008年11月 8日 (土) 00時42分
こんにちは。^^
バーバル君が一杯~♪
まだ表情があどけなくて
可愛いですね~。
最後の一枚、後ろ足が天井むいてるの
かわゆす~
私は「珍」で吹いてしまいました~♪
どれも面白いです。^^
公園はこれから拝見しますね。
こういう問題を聞くといつも思うのですが、ハウスを宣伝してしまうと、そこにいやがらせに行く心無い人が必ず出るということです。でも、発言しないと救われない・・・。葛藤です。
投稿: ささ | 2008年11月 8日 (土) 11時42分
アメショーが消化器系が弱いとは初めて知りました・・・
可哀相にねぇ・・・
完全に治すことは無理なのかなぁ?
上手に付き合っていくしかないのかしら?
うちのにぃやもアレルギーもちなのでいろいろ大変ですが
これも一生の友として付き合ってくしかないようです。
どちらもほどほどの付き合いでいけるよう
頑張っていきましょうね♪
投稿: ねここ | 2008年11月 8日 (土) 13時05分
こんばんは~~~。
バーバルくん、すっごくお顔立ちいいですね~~
emiさんの顔写真が色々なパターンになり、
最後に「みそじ」になった時、笑いました。
面白すぎます!!
体調心配ですね・・・。
早くよくなるといいけど・・・。
猫ハウスの件、ご紹介ありがとうございました。
署名もすごく沢山集まって、嬉しいです
投稿: セツ | 2008年11月 8日 (土) 17時00分
バーバルくんがいっぱい
お薬やめるとまた悪くなっちゃうんですねぇ。。
病院替えてみて症状が良くなっていくといいですね。。
バーバルくんガンバレ
猫ハウス・・・いちばんいけないのは
その公園に猫を置いていく人ですよね。。
投稿: 弥生 | 2008年11月 8日 (土) 21時26分
そうなんですか、アメショーって。。。
ウチのは大丈夫かな?
っていうか、バーバルくんと遊ぶemiさんの顔の
落書き(?)ばっかりに目が行っちゃって、
全然バーバル君のことが見れないー!(≧∇≦;)
ネコハウスの件、正にお役所仕事って感じです。
自分の領域でさえ問題がなければそれでいいっていう。。。
これはもうネコの飼い主の一人として、
絶対に阻止しないと!!!
投稿: にーちん | 2008年11月 8日 (土) 22時31分
emiさん、こんちゃ。
なんか、か~なり出遅れてますが、バーバルくん
元気そうですね。でも、まだお腹の方は本調子
じゃないのかぁ・・・かわいそうに。
うちもディビスが、お腹がゆるくて、いつもお薬
のお世話になってたから良く分かるよ~。
猫ハウス、今日の仕事から帰ってからゆっくり
見させてもらいますね。
今日は、今から買い物に行って~、それから仕事
にも行かなきゃで忙しいのだぁ・・・・(A;´・ω・)アセアセ
投稿: またたび | 2008年11月10日 (月) 05時02分
さささん
バーバルの後ろ足って、こうやってよく上向いてるんですよ
なんかおかしな格好ですよね
私もハウスの事が知れたら、
またそこに捨てる人も増えてしまうのでは?!と心配です
そういう人がいるのも事実。。。情けない話ですね
ねここさん
そうか、にぃやちゃんアレルギー持ちなんですものね
きっとバーバルも病気というより体質な気がしています
ごはんを変えたら、よくなってきました
お医者さんの言ってたように、
食物繊維の多いごはんで改善出来るなら
これからはそういうごはんをあげればいいのですから
気長につきあうしかないみたいです
ありがとうございます
お互い頑張ってまいりましょう~
セツさん
お!そうですか?
お顔立ちなんて言われるとちょっと照れますね
(私が照れてどーする(笑)
みそじ。。。自虐ネタですいません
お腹の調子は、ごはんでだいぶ改善されてきてます
ご心配ありがとうございます~
署名、たくさん集まりつつありますね
なんとか撤去をまぬがれてほしいですね
弥生さん
そうなんです、薬で止まるけど
ずーっと飲ませるのがどうも抵抗あって。。。
ご心配ありがとうございます
勝手で自己中心的な人間の犠牲になってる動物って
猫だけでは無いのですよね。。。
捨てるなんて、安易に考えないでほしいですよね
にーちんさん
キキちゃんは、きんとんとか食べてもお腹を壊したりしてなければ
きっと大丈夫
うちのバーバルもきっとなんでも食べそうなので
甘い物もいけそうなんですが、意外と弱点がありました(笑)
あ、やっぱり私の粗末な顔に施した処理が
気を散らせてしまってますね
お役所仕事、そうですよね。。。
想像力を養ってほしいな、と思います
またたびさん
またたびさん、こんちゃ
そうですか、ディビスくんもお腹調子悪かったのですか。。。
お薬って即効性あるけど、本当にずっと飲んでていいのかな?って
思っちゃうんですよね。。。
バーバルの場合、元気はあるので尚更です
お忙しい中、猫ハウスの件ありがとうございます~
アメリカでは地域猫とかってどうしてるんだろ?
投稿: emi | 2008年11月10日 (月) 15時36分