« 歩いて行けBAR | トップページ | 『壁』 »

食欲旺盛

バーバルが我が家の一員となって、2ヶ月が経ちました

やっと、2ヵ月。。。

この2ヵ月間というもの、試行錯誤の繰り返しでした

るりと大ゲンカをやらかしてからというもの、
るりはバーバルの鳴き声に反応し、
姿を見たら大慌てで、逃げるように。。。
るりの行動範囲は、ほぼ和室だけになってしまった

はじめは、押入れ引きこもりだったので
和室に出てきてくれただけでも、ちょっと進歩
でも、和室にいる時はすみ~っこの方にいるね

Photo

和室からベランダまでは、リビングを少しだけ横切れば出られます
最近やっと、リビングをそろそろ~っと抜き足差し足で歩き
ベランダまで来られるようになったね

Photo_2

もう少し時間がかかるのだろうね・・・
るりにバーバルの首輪を付けてみたり、
ニオイのついたじゃらしで遊んでみたりは平気みたい
バーバルの匂いには、慣れてきているようです
でも、姿を見ると全然ダメ

姿を見せないようにしてみようかと思う今日この頃です

勇気を出していこーね、るりさん





バーバルは、食欲旺盛でお腹が空くと
「ギャオ~」(アメ横声)で鳴き続けます
リビングへのドアは閉めてあるので、入っては来られないのですが
そのドアをカリカリカリカリ、引っ掻いて鳴きます

Photo_3
Photo_4

見てる、見てる
ドア開かないかなぁ~って見てますね。。。

ストレスからか、縄張り意識からか、
トイレ以外の場所におしっこをしてしまいます
玄関にすることが多いです
一度ニオイが付くとなかなかとれないため、
何度も繰り返しておしっこをしてしまいます

血便をしてしまい、今投薬と治療食で様子をみています
薬が効いてきているせいか、便に混じる血が減ってきました
今ではほとんど、見当たらないくらいになったので
ようやくひと安心です

バーバルくん、食べることが大好きなので
治療食でも薬でも、よく食べてくれるので助かります(笑)

Photo_5

食パン(実は犬用おもちゃ)とたわむれるのニャ~

Photo_6

バーバル、だいぶふっくらしたよね~

まずは、お腹(腸炎)を治そうね

1日のうちゴハンが食べられる量と、回数は決まっていて
鳴いても何しても、それ以上はもらえないということを
そろそろ学習しようか(笑)

|

« 歩いて行けBAR | トップページ | 『壁』 »

バーバル」カテゴリの記事

コメント

るりちゃんがバーバルくんを認めるには
まだ時間がかかりそうですね~
そしてバーバルくん
トイレ以外の場所でのちっこはきついですね^^;
血便もひとまず落ち着いてよかったー
腸炎は治療すれば治るかもしれませんが
>1日のうちゴハンが食べられる量と、回数は決まっていて
>鳴いても何しても、それ以上はもらえないということを
学習するのは難しいかもしれませんよ
我が家の我が儘な猫も学習することを拒否してますから(笑

投稿: お館 | 2008年10月19日 (日) 20時43分

もう2ヶ月ですかー。
うーん、でもるりちゃんがバーバル君に慣れるのは
もう少しかかりそうですねえ。。。
でも、ちょっとずつ、前進はしてるのかな???
そして、いつかはきっと。。。

投稿: にーちん | 2008年10月19日 (日) 23時40分

るりちゃん、少ぉしだけ進歩したのかな??
バーバルくんの姿を見るとダメか・・・^^;
バーバルくんは腸炎ですか。お薬食べてくれるっていいわ(笑)
そーいえばウチの小麦も以前ご飯と一緒にポリッと食べたな~^^
食いしん坊だと投薬は楽ですね。。
2にゃんの合流・・・は、まだ先になりそうですね。

投稿: 弥生 | 2008年10月20日 (月) 08時30分

るり嬢、ほんとティギーと似ているので、
他人事とは思えないですぅ~
でも、行動範囲を広げる事が出来て、
ベランダに来れるようになって
良かったね♪
あともうちょっとだよ

あーッ
バーバル君丸~くなったね(笑)
まだまだ本調子ではないかも知れないけど、食欲があって本当によかったです。
食欲があれば、サバイバルできるぞッ
食パンと戯れる姿が可愛すぎるッ

emiさんももう少しです。
頑張って下さいね

投稿: ジル | 2008年10月20日 (月) 09時45分

動物は話せないだけに
どういう心境でいるのか
今体調はどうなのか・・・
とても気になりますね。
うちも体調を崩す子が多いので
心配の種は消えません。
バーバル君早くよくなりますように。
るりちゃんも頑張れ♪

投稿: ねここ | 2008年10月20日 (月) 09時51分

いろいろと大変なんですねー

うちはラムちゃんが避妊手術をして病院から戻ってきたときに、2日ぐらいナーバスになっていましたね。

今は、まちねぇと僕も毎日いっぱいいっぱいで、うちの2ニャンに迷惑をかけているというか、なんとかやっています

るりちゃんとバーバルくんの関係や、バーバルくんの体調のほうも良くなるといいですね

投稿: おさむにぃ | 2008年10月20日 (月) 20時15分

うちも学習して欲しい・・・・。
いつまでもシツコク餌を求めます・・・・。

そういえば、レオンも引越しの時はトイレ以外でしていました。
どうもストレスみたいです。
バーバル君もストレスかしら?

るりちゃんも早く慣れて欲しいですよねぇ。

投稿: パンダ | 2008年10月20日 (月) 20時37分

お館さん

るりなりに少しずつ行動範囲は広がっています
これからどうなることやらってかんじですが
見守るしかないですからねぇ。。。
王子とびスコくんは学習を拒否したのですか~
2にゃんずでその作戦は無敵かも(笑)


にーちんさん

そうなんですよ~、うちに来たのは夏真っ盛り
今はもう秋ですものね。。。
早いような、もっと早く時が経ってほしいような
いつかはきっと!です、ホント


弥生さん

るりにしては、勇気ある行動をしてます(笑)
投薬となると気が重かったのですが
食い意地がはっててくれて大助かりです
それでもたまにポツンと残っていることがあって
無理やり口を開けて指でつっこむのですが
ぺぺっと出しちゃうんですよね
なんとか飲ませる頃には、恨みの目で睨まれます


ジルさん

ティギーちゃんも友人さんが訪問されてたとき
行動範囲が狭くなってましたねぇ。。。
勇気出して同じ部屋にいられるようになったときは
嬉しかったのではないですか?
バーバル保護した時はお腹のあたりがへこんでましたけど
すっかりふくよかなにゃんこに変身中です
これ以上重くならないようにチェック厳しくしていかねば


ねここさん

ほんとにねぇ。。。何をしゃべってるんだか
何を考えているんだか、知りたいですよね
体調だけは早めに気付いてあげないとと思い
つねにウンPのチェックしてますよ~
薬と治療食の影響がもろウンPに出てます
「いいウンP出たね~」ってバーバルを褒めまくってます(笑)
ねここさん家はにゃん数が多いぶん、心配も多いですよね
元気でいてくれるのがいちばんですね


おさむにぃさん

ラムちゃん、恐くてさみしかったんでしょうね
うちも6ヵ月過ぎた頃に避妊手術したのですが
病院でもほとんど食事しなかったみたいで
うちに帰ってからもしばらくは元気なかったです
うちも、ロビンくんとラムちゃんくらい仲良しだったらなぁ。。。
まちねぇさんとおさむにぃさんがかまってあげられない時間も
仲良し同士で留守番していれば寂しくなくてよいですね


パンダさん

レオンちゃんも要求を続けるのですか~
こちらとの根競べになりますよね。。。
なんでこんなに鳴くのかな~と思うくらい
ずーーーーっと鳴いてますからね、バーバル
ごはん以外にも、やっぱり傍にいたいみたいで鳴いているんですよね。。。
玄関とかにしっこするのもストレスなんでしょうね
廊下にいるバーバルは寂しいんだろうと思うんですが
るりのことを思うと、リビングにはまだ入れられない
つらいところです

投稿: emi | 2008年10月20日 (月) 22時39分

こんばんは~♪
お久しぶりです。
バーバル君、ほんとにふっくらして
可愛くなりましたね~
いたずらっこそうな表情で窓越しに
見ているのはちょっと辛いですね。

でも、るりちゃんを急かすわけには
いかないですもんね。
先住さんのストレスも怖いですから。
ゆっくり、ゆっくり。
板ばさみのemiさんもお辛いでしょうけれど、がんばってくださいね~

投稿: ささ | 2008年10月20日 (月) 23時33分

るりちゃん~まだまだダメかなぁ。
ウチは、はっぴーがぜんぜんダメ!笑。
唯一くっきーだけは許してるみたいなんですけどね~
バーバルくんを撫ぜ撫ぜした手でるりちゃんを
撫ぜ撫ぜしてみたり、ケージ越しに少しずつ対面したりするといいって
聞きましたよ~ウチはそれできなかったけど、、
るりちゃん~いつか受け入れてあげてね~!
歩いて行けBAR美味しそう~やし、
雰囲気もステキですね~!!!
近くにこんなのあっていいな~!

投稿: emishimo | 2008年10月21日 (火) 10時01分

(o・ω・)ノ))こんにちは~。

2ヶ月かぁ・・・結構時間がかかってますね。

先住猫のるりさんも、バーバルくんも、そして
emiさんも、色々とストレスだね~。

ほんと、こればっかりはね~、気長に見ていく
しか策がないですものね。あまり、根をつめ過ぎ
ないように、リラックスされて下さいね。

バーバルくん、腸炎かぁ。うちの亡きディビスが
お腹が弱くて、ゲリゲリ状態の時は、おトイレの
度に足やら尻尾やらが汚れてしまって、その度に
ディビスを抱えてお風呂場へ走ってましたよ。
彼も、食欲だけは旺盛でした。(/ω\)

あ、まだお返事のコメントしてないんですけど、
ぜひぜひ仲良くして下さぁ~い♪

今、こっちは夜中の2時半近く・・・寝るタイ
ミングを逃してしまって。でも、そろそろ
寝ないとヤバい~!(゚ー゚;

明日、起きたら、私もemiさんのブログ
リンクしますね。


では~・・・

投稿: またたび | 2008年10月21日 (火) 16時23分

さささん

おケガの具合はいかがですか?
バーバルいたずらっ子ぽい顔してますよね
しかも、すっごい顔がデカイんですよ
全体のバランスが子供みたいなんです
とにかくるりの恐怖を和らげることに徹したいと思っています


emishimoさん

はっぴーちゃんは一番最初からいるコでしたっけ?
うちもですが、お外にいたにゃんこはとっても警戒心が強い気がします
慎重というか怖がりというか。。。
ニオイの交換は何度もやってるんですよ
お互いのニオイについては、もうちゃんと認識してるはず
BARはいいお店でした
徒歩で行けるお店は嬉しいかぎりです~


またたびさん

あらら、ずいぶん夜もふけているのですね
私もよく寝る機を逃してダラダラ起きていることがあります
そうですか。。。お腹弱いとゲリPとかで大変でしたね
バーバルも保護した当初はひどい下痢で
その後血便、嘔吐でした。。。
あんなに食欲旺盛で元気そうなのに
意外とデリケートなヤツらしいです
リンクありがとうございます~
よろしくお願いします

投稿: emi | 2008年10月22日 (水) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食欲旺盛:

« 歩いて行けBAR | トップページ | 『壁』 »