調子はどう?
最近のるり、ちょっと気の毒なかんじです
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
バーバルは手術後、絶好調
個室に閉じ込め状態になっているのですが『ギャオ〜(お腹すいた〜)』
『ギャオギャオ〜(ここから出せ〜)』
ドアノブをガタガタとやって、開けようとまでしています
その度、挙動不審になる るり・・・
一度、接触したときにケンカしたのがトラウマなのでしょうか
食欲も減りました
もともとよく食べるほうではないですが
いつもより食べません
るりがこんな感じなので、バーバルは個室生活から
脱することが出来ずにいます
去勢をしてもしばらくは、さかりっぽいのが抜けないと
聞いたことがありますが、まさにソレなのでしょうか〜
るりの玄関お出迎えもすっかり無くなってしまいました
(バーバルのお部屋は玄関のすぐ前)
両ネコとも言い分があり、よくわかります
バーバルに言う
「ギャオギャオ言うと、ますまするりと仲良くなれないよ」と
るりに言う
「るりのほうが先輩なんだから、遠慮することないんだよ」と
いろいろ語りかけてみても、あまり効果ナシ(って、当たり前か)
時間が解決してくれるのかしら・・・
いきなりオトナ同士は無理があったのかなぁ
間違った選択だったのかなぁ
などと、あれこれ考える今日このごろです
| 固定リンク
「るり」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
- もう来年度(2011.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
二枚目のるりちゃん、とっても可愛いです~

ベストショットじゃないですか~
バーバル君とるりちゃん、時間が掛りそうですね。

ウチも子猫だったキャオが縁側に来てごはん食べていくようになってから、フーは何度かプチ家出をやらかしたのです。
それでもなんとかやっていますから、
ゆっくり見守ってあげるといいですよ。^^
投稿: ささ | 2008年9月10日 (水) 20時56分
るりちゃん、
超可愛いッ
ホントだ、ティギーに
似てるかもぉー♪
他のブロガーさんところを
見ていると、
思ったよりも時間がかかるみたいですね。
特に、上がおんなのこだと(汗
でも、
一番は、emiさん自身がストレスを
感じすぎず、見守るのが良いみたいですよ
時間はかかっても、
仲良くなってくれる日が来るはずです
るりちゃん、バーバル君、emiさん
頑張れ
投稿: ジル | 2008年9月11日 (木) 07時28分
こんばんは、emiさんヽ(´▽`)/
お久しぶりです。
以前からの記事をずっと読ませていただきました。
バーバルくんの手術、無事に終わって何よりですね
emiさんのすぐの判断も素晴らしいと思いました。
そして誰も探してなかったというのが・・・とっても切ないです。
でも・・・でも・・・emiさんのお家に来るのが幸せで運命だったんじゃないかなって思いました。
今は、るりちゃんもバーバルくんも大変だけど、そのうち、仲良く暮らせるようになるといいですね!
でも、そうなるような気がしてなりません。
大変でしょうが・・・emiさん、頑張ってください
投稿: セツ | 2008年9月11日 (木) 22時26分
先住猫との関係って頭悩ませますよね~^^;
ウチもももがずーっと一人っ子で小麦を迎えたけど
全くもって受け入れてくれなかったですから(今でも!?笑)
元気いっぱいのバーバルくんはさておき
るりちゃんがちと心配。。
バーバルくんはきっといいヤツだよ~!
頑張れっ!!
投稿: 弥生 | 2008年9月12日 (金) 13時27分
** 皆様コメントありがとうございます **
ベストショットですか?^^
ありがとうございます♪
るり、たまにオモロ~な瞬間があって、
このときも「あ!」と思ってすぐ携帯で写しました
そうですか、プチ家出まで(^-^;
うちは家出する勇気無さそう(笑)
ありがとうございます
そうか、うえがおんなのこだと・・・
そうですね、私がストレス溜めないことですよね
どこかで、なんとかなるさ~と思っていたみたいで
B型人間ですから、立ち直りも早いもんです
徐々にバーバルの行動制限を緩くしていってます
るりはたまに威嚇してます(;´д`)トホホ…
ありがとうございます~
幸せな運命であることを願います^^
まだちょっとさかりの収まらないような
鳴き方をするバーバルと
びびって匍匐前進みたいな歩き方で
部屋を横断するるり(笑)
今後どうなりますやら・・・
ありがとうございます
ももちゃんと小麦ちゃん、初対面からどのくらいで
同じ部屋に一緒にしたのでしょうか?
ケンカはしましたか?
あるサイトを見たら、初対面同士ケンカは仕方なく
ケンカすることでお互いの折り合いをつけるから
飼い主はケンカをとめるべきではない
そう書いてありました
1回止めてしまった私・・・
納得しつつも、ケガしたら可愛そうだなぁと思ったりして
バーバル、天然でいいヤツぽいんだけどなぁ~
投稿: emi | 2008年9月12日 (金) 15時53分
こんな感じになるとなんだか切ないですよね。
うちももぐと他の子が合わなくて
もぐだけ2階で子ども達と生活しています。
なかなか思い通りにはいかないモノで
馴染めずにすくんでいるのを見ると
胸が痛くなりますよね。
早く仲良くなるといいな・・・
投稿: ねここ | 2008年9月13日 (土) 09時20分
多頭飼いにそういう悩みはつきものですね
私の実家も8にゃんいますが
個室で暮らしているコがいます
うちはマンションで広くもないので、
出来たら家の中全部を共有させてあげたいなぁと思っています
しばらくは難しそうですね(^^ゞ
投稿: emi | 2008年9月14日 (日) 13時59分