旅の途中
昨日の雨模様から一変
今日は晴れ
奈良は、暑い…
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
パソコンが絶不調です…〓
仕方ないので携帯から投稿してます(泣)
最近は涼しい日が続いていますね
気温とともに、ネコとの距離も縮まっていきます
朝目覚めたら、腹布団で寝ていたるり〓
るりは軽いほうですが、それでも腹の上は重いぞ・・・
るりといえば〓
以前応募していたフェリシモの
「まいにちにゃんこカレンダー2009」に
採用される通知が届きました〓
長いイヌ・ネコ飼い主生活にして初の試み
まさか採用されるとは
でも、やっぱり
嬉しーーい〓
何月何日になるんだろ?
早く来ないかなぁ〜
もひとつ、るりといえば〓
私やっちまいました・・・〓
バーバルのゲージを掃除している間、部屋を自由に歩かせ
そのままリビングへ向かうバーバルの後をついて行き
るりと対面させてみたのです
るりはゲージの中にいるバーバルに
少しずつ近付いてきてはいたものの、
「むき出し?バーバル」と急接近したことがなかった
・・・・・
しばらく、無言で見つめ合っていたので
様子みてみようかな。。。なんて余裕かましたのが大間違い
一瞬で
「フガーーーーー〓」 「ウギャーーー〓〓」
そして取っ組み合い
「くぉらーー〓やめなさーーーい〓」
と言ってもなかなか収まるものでもない
やっとバーバルを押さえられたので
そのまま強制送還
その間、暴れもしないバーバル(いいヤツだ)
るりはというと・・・
奥の和室の隅っこにいて、唸る唸る
「もう怖くないよ、ごめんね」と必死で謝る私にむかって
「ウウウウゥゥゥゥーーー〓〓」
(勝手に訳:なにすんのよーーーう)
目が怒りに燃えていた〓(笑)
あ〜、やっちまったぁ〜
希望的観測は通じなかったのでした。。。
ま、夜寝る頃には機嫌を取り戻し
一緒の布団で寝てたんですけどね〜
なんせ、ちびってしまった程怖い思いをしたるりさん
しばらく口もきいてくれなかったら、どうしようかと心配でした〓
バーバルは・・・
まったく動揺なし(笑)
すばらしくマイペースなヤツだわ
2にゃんの今後に一抹の不安を感じる私をよそに
ゴロゴロ、スリスリしてました
かわいいわ〜〓
気になっていたうんP(下痢気味)
血が混じっていることがあったのでやっぱり病院へ
2週間分の薬をもらってきました〓とにかく出血は止まってほしい
しかし…動物病院はお値段が高うございます…〓
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
バーバルを保護して4日が経過
初日こそ聞いたこともない鳴き声を発していたるりも
表向き平静をよそおっているように見えます
るりが変な声で鳴くこともなくなったので、
バーバルのいる部屋のドアを開放しました
何より暑さが心配だったので、締めきり部屋にならずによかった
るりは徐々に距離を縮めてきています
2日目以降は、部屋の入口から監視状態(笑)
私がバーバルのトイレやゲージを掃除していると
いつの間にかやってきて、 「じぃーーー」 と見ています
(るりって、じぃーーーっと見てるのが多いなぁ)
距離が縮まるたびに、
「るり、頑張ったね!エライじゃな~~い」と褒めまくり
でも、すぐに興味無いわというかんじでその場を去るるり
ちょっとずつだけど、頑張っているのかも
・・・ なんでもないス ・・・
保護した翌日から、バーバルの飼い主捜索もしていました
近隣の動物病院を調べ電話で問い合わせ
探している人の情報はありませんでした
保健所にも、警察署にも電話してみましたが情報なし
最寄駅の交番にも行ってみましたが、情報なし
迷い猫掲示板サイトにも掲載してみました
とりあえずしばらくは何か連絡が来るかもしれないので
待ち状態です
あちこち電話してるとき、
「誰もこのコを探していないのかも・・・」と思ったら
腹立だしいやら、かわいそうやら・・・
大切な家族がいなくなったら、まず必死に探すでしょう?
とんでもなく遠くからやって来たとは思えないし
近所の動物病院から保健所から連絡しまくるはずでしょう?
2週間近くも経過してるのに探している人情報が無いのは
やっぱり誰も探していないということなのでしょうか・・・
捜索範囲が狭いのでしょうか?・・・
今月末をリミットにしようかと思っています
今月末から来月初にかけて、出掛ける予定があるので
その時に、病院へ預けて去勢手術をしてもらおうと思っています
ごめんね、バーバル
人間の勝手で
こんな目に遭っていても、人を嫌いにならないでいてくれて
いいコだな~ありがとう
まだちょっとお腹の調子悪そうだけど、
元気そうでなによりです
おとなしくて助かっています
ゴハンの前に「おすわり」するのもだんだん覚えてきた
(るりがいつもやっている上を見て座るだけなのですが)
なかなかのみこみの早いやつです
(って、なに勝手に教えとるんだ~ぃ)
るりとの微妙な距離も、時間が解決してくれるものかなぁ
同じ状況の家では皆、どのくらいでゲージから出しているんだろう?
実家は多頭飼いだけど、ほとんど親兄弟で
後から加わった2匹は、ちっちゃい時から暮らしてたからなぁ・・・
大人(猫)同士、男と女だし、国籍?(笑) も違う
るりとバーバル・・・
私だって自分の家に突然外人の男
(外人なのに日本語しゃべる)が住み始めたら
どうしたものか、と思うしなぁ
あせりは禁物・・・と自分に言いきかせています
妄想しながら(笑)
るりの心境一句
よくしゃべる 外国人(猫)が ホームステイ?
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
今日8月20日は、るりが家に来た日であります
2005年8月某日
るりは私の叔母に保護されました
雷雨の日、軒下の自転車のカゴの中に
なぜか1匹の黒い子猫
私の叔母という人は、ノラ猫さんを見ては保護して
家ネコにしてしまうという変な?クセがあります
その頃、るりのほかにもう1匹黒い子猫を保護していました
叔母から 「子猫emiちゃん家で飼わない?」と言われ
見に行ったら、可愛い黒にゃんが2匹
男の子のほうは、やたら元気にゲージの中を動き回っていた
隣のゲージにいる女の子は、こちらを「じぃーーー」と見ていた
ウチは持ち家とはいえ、集合住宅
マンション組合の規定では、ペットは飼ってはいけないらしい
(とか言いつつ、たまにわんこの鳴き声が聞こえたりする・・・)
おとなしい子のほうがいいかも。。。と思い
「女の子のほうなら飼っても大丈夫だと思う」
るりを迎え入れる準備が整った8月20日、るりはやって来ました
初日、キャリーから出してみたらテレビの下に隠れて
出てこなくなってしまった
仕方なく無理やり引っ張り出し、ゲージの中に監禁
そのうちゲージの扉を開放して、めでたくシャバ(部屋)に出れました
以来、我が家の娘でございます
かなりビビリで、人見知りのため来客者には幻のネコとなっています
避妊手術後カラーを付けて、あちこちにぶつかって歩いていた
それでも、膝上でくつろぐ るりさん
3年間、一人っ子だったるり
ここ数日は、かなり不安な思いをさせてしまったみたいで
ちょっと申し訳なかったなぁ
でも、にゃん生いろいろあるものさ
生活が変化することもあるのさ
少しばかり前途多難ですが、
これからもよろしくね るりさん
先生にも看護士?のお姉さんにも
スリスリ、ゴロゴロしまくって警戒心ゼロ(笑)
血液検査やっていただきました
結果:ここ半年以前の感染等は無いでしょうとのこと
ワクチンも接種しました
耳ダニも無し
爪切りもしました
よかった、健康で
(ほんの少しお腹こわし気味だけど・・・様子見ることになりました)
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
16日(土)、 「バーバル」 と再会しました
初めて会ったのは、10日(日)23時すぎ、近所の公園
今度もまた同じ公園、同じくらいの時間、雨あがり
またしても超がつくほど人懐こい
お腹が空いてるみたいだったので家からゴハンを持ってきて
前回と同じ場所で与えてみた
前回は食べている間に私達は家に帰ってしまったのを
覚えているのか、こっちを気にしながら食べていて
途中で食べるのをやめて、こちらにスリスリ・・・
オトメとあれこれ話し合った結果、保護しました
ダッシュで家に戻り、隔離できる洋室(普段は衣類他物置部屋)
るりのゲージを借り、予備のトイレ、お水を設置
キャリーを携え公園にて無事保護
(かなりあっさり捕まった)
キャリーを抱え玄関に入ると、るりが待っていた
何かあたふたしてただならぬ雰囲気を気にしていたらしい
バーバルの気配を感じたとたん
『ブフガァーーーーー
』
急いで洋室へ監禁
その後、夜が明けるまで『ワナァー、オワァー』
ほとんど眠れずでした
るりの方が心配だなぁ・・・
平和でのんびりな自分の家に侵入者がやってきたのだから
ごめんね、るりさん
あぁ・・・
この先どうなるのか・・・
翌日近所の病院へ連れて行き、駆虫薬を飲ませてもらいました
体重4.4kg
男の子
去勢してない
だいたい3~4歳(推定)
とくに発病してそうな所見は無いため血液検査他については、
何ヶ月か前からの感染しか発見できないため
(昨日今日感染したら分からない)
やるかどうかはよく考えてみては?と言われました
ただ、ノミのフンが沢山付いてるらしく
フロントラインをもらって帰ってきました
抜け毛がすごいので、お風呂場にそぉ~っと運び
ブラッシングしたら、モフモフが大量に抜けた!!(愕)
シッポはガビガビになっていて、真っ黒な油の塊みたくなってた
いったいどのくらい外にいたのか・・・
なんだかとても不憫に思えてしまった
つづく・・・
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
暑いです
毎日こればかり言っている気がする
こうも暑いとむしょ~~に食べたくなるもの・・・
カレー
今回はカレールーを使いませんでした
最近の我が家はもっぱらこのカレー
このカレー、時々拝見させていただいている
『続・シナモンのごはん日記』に載っていたレシピです
シナモンさんの作るヘルシーで美味しそうなレシピがたくさん
こちらのカレーもルーではなくトマト缶、カレー粉、スパイスを
使うため大幅にカロリーカットなのです
暑い⇒汗⇒辛いもの⇒大汗⇒ちょっと涼しい(気のせい?)
お盆すぎたら少しは涼しくならないかなぁ~
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
emiの「いただきます」のまねしてかいてみるね
今日はなんとなく気温上昇がゆるい気が心地いいちょっとだけ秋のエキストラバージンオリーブオイルを楽しみになるの夏祭りスタッフゥ~たぞ朝晩のセットですありがとうございましたたまねぎ、ピクルスのセットですかーと、自分を使ったウチら夫婦より、自分を抑えに食べるとキケンなので、自分を選べます6月にか必ずや(ピエトロさんありがとうございますこんなステキな(笑)プレゼントですかーやチーズなどをジャケットに(笑)いつも拝見させている「夏の暴走(房総)海の旅」へ参加出来なかっただきまぁ~お披露目のCDが大大好きなの気持ちをジャケットになるのエキストラバージンオリーブオイルをジャケットにありがとうございます~いただいていたぞ朝晩のですこちらは・な(ピエトロさんより、感謝のドレッシング3テイストカロリーも飽きていただいてご紹介した発売前限定のですね~があるの気持ちをジャケットになるのかしら~うちにかーやチーズなどをいただきっぱなしですみませ~ピエトロはとても嬉しいかもあとはなんとなく気温上昇があるのか必ずや(笑)プレゼントで届きましたぞ朝晩のかしらね、内祝いをジャケットにしてるよっしーやチーズなどをこめていたので、「くろねこ・」「くろねこ・」「くろねこ・」「くろねこ・」「くろねこ・」「夏の暴走(房総)海の旅」へ行かれたワイングラスとキケンな私めにいたします一人揃ったBOSCOのCDが誕生日プレゼント企画のですね、奥様!お土産うふびわバームクーヘンバームクーヘンバームクーヘンバームクーヘンバームクーヘンが心地いいちょっとだけ秋のドレッシング3種類の気配な私めになるのいわば試供品?と、カロリーは美味しいけれど、本当にありがとうございます6月には美味しいけれど、カロリーは、二人で届きましたBOSCOの気配な(ピエトロさんより、カロリーはお土産うふびわバームクーヘンがために食べることに(ピエトロさん以外^)るりを使ったことさえ知らなかった『わたしからのドレッシング3種類のセットですね、奥様!お値段でするり:『い~うちにかーとキケンなので、オトメが応募しそう・・?応募しますそろそろ暑いのも~いただいたピエトロドレッシングのですこちらはお値段でするり:『わたしからも飽きてい~るり:『いたよ先週末、自分を抑えに(笑)いつも拝見させてきたよ先週末、奥様!お土産うふびわバームクーヘンバームクーヘンが応募します6月に旅行へ行かれた『わたしからのですかーとキケンなギフトのセットですわね~るり:『いたたまねぎ、自分を選べます6月に食べるとキケンな私めにマンションの気持ちをいただきっぱなしで食べることにいたしますそろそろ暑いの3種類のも~す』と、いただきっぱなしですみませ~あ恵方巻き食いしてるよっしーやチーズなどをこめていただいてきたよ先週末、ピクルスのもご紹介しました『い~たたまねぎ、自分を抑えに旅行へ行かれたそして、奥様!お値段ですね、内祝いを使ったよ先週末、本当にありがとうございます~最近、内祝いを選べます6月に旅行へ参加出来なかった友人夫婦めにありがとうございますそろそろ暑いのいわば試供品?とゆかいな仲間たちからもご対面~す』と思っていただいたよ~あ恵方巻き食いしましたBOSCOの日にありがとうございましたときに旅行へ参加出来なかったことさえ知らなかったウチら夫婦めに長女が届きましたワインやチーズなどを楽しみにいたします一人ですみませ~すっごい嬉しいですね、内祝いをこめていた『わたしからのいわば試供品?とゆかいな仲間たちからのか必ずや(ピエトロさんよりうららちゃんお誕生してるよ先週末、低カロリーはなんとなく気温上昇が大大大大好きなので、ピクルスのセットですありがとうございます~あ恵方巻き食いしたしかも2枚ですか必ずや(ピエトロは美味しいけれど、本当にありがとうございますこんなステキなギフトが心地いいちょっとだけ秋の1万名プレゼント企画のエキストラバージンオリーブオイルをいただきっぱなしですみませ~最近、「くろねこ・」「くろねこ・」「くろねこ・」「ぐぅたら~ず」の1万名プレゼントですワインやさんより、本当にありがとうございますこんなステキですね~~ピエトロはお値段ですね、奥様!お値段でするりを選べますこんなステキな、内祝いを楽しみに(笑)プレゼントで食べることさえ知らなかったしかも2枚ですかーやチーズなどを楽しみに(ピエトロさん以外^^)るりを抑えに長女がいろいろありましたワインやチーズなどを使ったピエトロドレッシングの涼しい風がしていたたまねぎ、びっくりしますそろそろ暑いのも控えめでするりもご紹介したよ~たので、本当にありがとうございました『わたしからのですありがとうございます~お披露目のですありがとうございます6月にはもってこいなの気持ちを使ったピエトロドレッシングの日を抑えに旅行へ行かれたので、「夏の暴走(房総)海の旅」へ参加出来なかったウチら夫婦めになるの日を抑えにマンションの日プレゼントですね、低カロリーは、びっくりしたぞ朝晩のドレッシング3種類のですわね、オトメがいろいろありましたぞ朝晩の涼しい風がいろいろありましたウチら夫婦よりうららちゃんおいくらに食べることさえ知らなかった発売前限定の気配な、二人で食べると思ってきたことにマンションの日をジャケットに食べることさえ知らなかったよ先週末、びっくりしていたので、奥様!お値段でするりもご対面~あ恵方巻き食いしていただきましたことさえ知らなかったウチら夫婦めにマンションの日に旅行へ参加出来なかったたまねぎ、二人揃った友人夫婦よりうららちゃんお土産うふびわバームクーヘンがために(ピエトロは美味しいけれど、オトメが大大好きなので、カロリーはおいくらに旅行へ行かれた発売前限定の涼しい風が応募したよっしーやさん以外^^)るりをジャケットには・な私めになるの1万名プレゼントですみませ~あ恵方巻き食いします~が応募します~ピエトロさんよりうららちゃんお土産うふびわバームクーヘンバームクーヘンバームクーヘンが心地いいちょっとだけ秋のセットですありがとうございましたBOSCOのかーと思っている「夏の暴走(房総)海の旅」へ行かれた発売前限定のかーやさんより、感謝の3テイストカロリーも~~~うちに旅行へ行かれたしかも2枚ですこちらはとても嬉しいですね、奥様!お誕生しましたワインやチーズなどをいただきましたので、いただきっぱなしで届きました『い~選曲もご紹介したしかも2枚ですか必ずや(笑)いつも拝見させてい~選曲も飽きていただきものが届きました皆様、オトメがために長女が届きました『い~最近、本当にありがとうございました発売前限定のセットでするりも控えめですこちらはなんとなく気温上昇が大大好きなギフトのかーやさんありがとうございました皆様、低カロリーは、内祝いを抑えにしている「夏の暴走(房総)海の旅」へ参加出来なかっただきまぁ~ステキな、奥様!お値段ですか必ずや(笑)
*このエントリは、ブログペットの「るりにゃん3号」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はなんとなく気温上昇がゆるい気がします
そろそろ暑いのも飽きてきたぞ
朝晩の涼しい風が心地いい
ちょっとだけ秋の気配なのかしら~
最近、いただきものがいろいろありました
『い~ただきまぁ~す』 と、
感謝の気持ちをこめてご紹介します
6月に長女が誕生した友人夫婦より、
内祝いをいただきました
ワイングラスとカタログギフトのセットです
ワインやチーズなどを選べます
こんなステキなギフトがあるのですね~
うちにはもってこいな(笑)プレゼントです
ありがとうございます~
お披露目の日を楽しみにしてるよ
先週末、 「夏の暴走(房総)海の旅」 へ行かれた
よっしーとゆかいな仲間たちからのお土産
うふ びわバームクーヘン
バームクーヘンが大大大好きな私めに
マンションの夏祭りスタッフゥ~がために
旅行へ参加出来なかったウチら夫婦めに
ありがとうございます~
あ~、恵方巻き食いしそう・・・な、自分を抑え
オサレに食べることにいたします
一人で食べるとキケンなので、二人揃ったときに(笑)
いつも拝見させていただいているブログ
うららちゃんお誕生日プレゼント企画のCDが届きました
しかも2枚です かーやさん
ありがとうございます~
るりをジャケットにしていただきましたよ~
すっごい嬉しいです
るりもご対面~
こちらは、オトメが応募していた
ピエトロドレッシングの1万名プレゼントで届きました
発売前限定のドレッシング3種類のいわば試供品?
応募したことさえ知らなかったので、びっくりしました
BOSCOのエキストラバージンオリーブオイルを使った
たまねぎ、イタリアン、ピクルス の3テイスト
カロリーも控えめです
ありがとうございます~
ピエトロは美味しいけれど、カロリーは・・・?
と思っていたので、低カロリーはとても嬉しいかも
あとはお値段ですわね、奥様!
おいくらになるのかしらね~
いただいた皆様、本当にありがとうございました
そして、いただきっぱなしで
すみませ~ん (ピエトロさん以外^^)
いつの日にか必ずや(笑)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
10日とあるコンサートへ行ってまいりました
『 NEW CLASSIC GIG in Japan ’08 』
東京フィルハーモニー交響楽団と
ジャンルの異なるアーティストとのコラボレーション
というコンサート
今年で2回目だそうです
オトメの仕事関係で、ご招待されました(ラッキー)
出演アーティストは、
Chara、VERBAL(m-flo)、Sugiurumn(DJ)・・・
スペシャルゲスト
LISA(元m-flo)、MINMI、石川直(パーカッション)・・・
やはり、オーケストラの演奏を生で聴くというのは
素晴らしいです
なかなかそういう機会が無いので、楽しみだったのですが
席も1階の前の方だったこともあって
すごい圧倒されました
アーティストの方々も、そんなコラボを心から楽しんでいるのが伝わりました
ただ・・・、オーケストラに・・・
並大抵のことじゃ、オーケストラ演奏と対等に
それ以上の存在感をかもし出すことは出来ないのかもしれません
なーーんてことを思いながら観ていました
フォーラムを出てすぐのところに、協賛のFIAT社
チンクエチェントが展示してありました(地味に)
コンサート後、お腹を満たすために
「グリル満天星」へ
THE洋食屋ですね~
シーフードピラフ&ハンバーグなんぞを食べました
るり、ただいま~
押入れよりご挨拶(笑)
るりさん、今日帰り道にね・・・
帰り道、ちょっとした出会いがありました(ネコとの)
茶系のアメショくん(まだお若いと思われる)が、
暗い公園で地べたに伏せて
ぼ~~~~~っと、してました
街灯にバシバシぶつかって、ジジーとなってるセミでも
眺めているのか、あまり動こうとしません
なんとなく声をかけても逃げようともせず、じ~~~っとしてる
ノラちゃんとは思えない風貌、でも首輪もしてない
飼い猫ちゃんかもしれないので、とりあえずその場を立ち去ったら
「ギニャ~」(かなりのダミ声) と、鳴きながらついて来た
お腹空いてるのかなぁ・・・・と少々気の毒に思えてきたウチら
家からカリカリを少しとってきて、公園のすみっこであげてみた
むしゃむしゃ、ばくばく
とにかく、お腹は満たされたようなので
数日様子をみてみることにしました
もし、また遭遇したら・・・
なんらかの事情で、ノラちゃんになったのかも・・・
すごく人懐こく、ゴロゴロ転がってお腹まで見せてくれた
愛嬌ふりふりのアメショくん
暗かったけど、写メ撮ればよかった(>_<)
ほんとにかわいいコだったのですよ
勝手に『バーバル』と名づけてみました(心の中で)
どこかのおうちのコでありますように・・・・
たまたまお散歩してただけでありますように・・・
なんか、心配だぁ
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今年いちばんの暑さだそうですが・・・・
今日は2008.8.8
888ならびですね オメデタイ
学生時代からずっとずっと好きな米米クラブの
8年8月8日コンサートが、本日開催されます
チケット購入にことごとく落選した私
オークションで跳ね上がった高額チケットはとうてい買えず
あきらめました
オークションって、いいのやらなんやら・・・
あぁ、行きたかった・・・
この暑さの中、るりにお留守番させずにすんだから、いいか
って、るりーーーー
ダラダラだね・・・
そうです、暦では秋になるらしいけど
当分この暑さと戦うのでしょうね・・・
夏は暑くてナンボ、汗をかくものです(かきすぎはイヤになるけど)
夏バテなどせず、頑張って夏を楽しみましょう
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
emiの「夏といえば!」のまねしてかいてみるね
2日(ギャップ)このアカポンタンおしおきだべ~ガ゜;)━━━ン!!!!!どうせ、あたしゃ~なぁ~だって、私の写真って、撮るのポジションを友人まっちゃんが確保していきそうですが花火がウルサイですねちょっと、あたしゃ~昭和生まれさ・・一応動画も参加クーラーボックス持参、みんなゲラゲラ大迫力実際、しばらくその場で平成版が飛んできてみました過去あり今年は打ち上げ場所が確保してくるほどの知らないにゃ~???こうやってるんでした昔の「となボタン」どうやってみましたねリアルタイムで花火へ行くのコース最近は最後の「となボタン」どうやってるんとなので、千葉市民花火が確保してきていますここ数年は最後のおもちゃで知った昔のか、あたしゃ~ガ゜Д゜;)━━━ン!!!!!どうせ、こんにゃのか、ノリが難しいでするりさん、でも今も会えなくなった~ガ゜;)━━━ン!!!!!どうせ、こんにゃの写真って、降ってくるとなダンナさん、気味(笑)お土産だぞハイテンションだったんでしたこちらはカラオケ、ずっと続いて頭上から花火へ行くのか、みんなゲラゲラ大迫力実際、降っていますここ数年はカラオケ、私の妹となダンナさん、近かったねちょっと、毎年夏のよドクロベエさまのか、撮るのコース最近はあり今年はカラオケ、みんなゲラゲラ大ウケだったがウルサイですが懐かしの音入れてすぐは最後のか、しばらくその場できましたジェネレーション(土)、しばらくその場で平成版が降ってくると花火へ行くの風物詩、撮るのバイト仲間とオトメなダンナさんも恒例のが悪いなぁ~昭和生まれさ・・一応動画もやってすぐはありませんでしたが終わってくるほど真上ではありませんとなっちゃったの大迫力実際、周りは打ち上げ場所が降ってきましたこちらは、ずっと続いていますここ数年は年は最後の妹というほど真上で平成版が悪いなぁ~その後は年に何回も参加クーラーボックス持参、でも今も参加クーラーボックス持参、しばらくその場で知った昔のポジションを友人まっちゃんがこのアカポンタンおしおきだぞハイテンションだった過去あり今年は打ち上げ場所が確保している声が花火見物いつも最高の風物詩、周りは年はあり今年はカラオケ、おつまみ持参では酔っ払い入ってみましたジェネレーション(土)、気味(笑)お土産だべ~昭和生まれさ・・一応動画もやってすぐはカラオケ、みんなゲラゲラ大迫力実際、花火の知らないにゃのコース最近は最後のにゃよ~花火へ行くのバイト仲間とオトメなので、撮るの知らないにゃ~???こうやってきましたね・・・・( ̄_ ̄|||)あ、気味(笑)お留守番にくらったしね~♪ヽ(*´∀`)ノ)
*このエントリは、ブログペットの「るりにゃん3号」が書きました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2日(土)、千葉市民花火大会に行ってきました
昔のバイト仲間と花火へ行くのが、毎年夏の恒例行事となっています
ここ数年は、私の妹とオトメなダンナさんも参加
クーラーボックス持参、おつまみ持参で花火見物
いつも最高のポジションを友人まっちゃんが確保してくれて
頭上から花火が降ってくるほどの大迫力
実際、花火のカケラが飛んできて頭にくらった過去あり
今年は打ち上げ場所が離れたのか、降ってくるというほど
真上ではありませんでしたが、近かった~
花火の写真って、撮るのが難しいですね・・・
一応動画も撮ってみました
こちらは最後の盛り上がりです
なんせ、周りは酔っ払い 入っている声がウルサイですが
花火の音入れてみましたヨ
花火が終わってすぐはすごい人混みなので、
しばらくその場で宴会
ルネッサ~ンス
その後はカラオケ、これも恒例のコース
最近は年に何回も会えなくなった一同ですが
この夏の風物詩、ずっと続いていきそうです
ちょっと、スネ気味(笑)
お土産だよ
ドクロベエさまの「ポチッとなボタン」
こうやって遊ぶのよ~~ん ポチッとな~
なぁんか、ノリが悪いなぁ~
花火会場じゃ、みんなゲラゲラ大ウケだったんだぞ~
(ハイテンションだったしね~♪ヽ(*´∀`)ノ)
このアカポンタンおしおきだべぇ~
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
どうせ、あたしゃ~昭和生まれさ・・・( ̄_ ̄|||)
あ、でも今もやってるんですよねリアルタイムで平成版が
懐かしの おもちゃで知った ジェネレーション(ギャップ)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント