« この暑いのに | トップページ | 前置き(BlogPet) »

連休のすごしかた

毎日、暑い日が続いていますね

すっかり梅雨も明け夏休みへ突入した、この3連休
お食事会&カラオケ
夢工場見学
なんてことをして、すごしておりました



以前の職場の仲間で、お食事会(ただの飲み会ともいう)
ちょっとオサレな、イタリアン  千葉市ではわりと名の知れた

『エスト!プロッシモ』 へ行きました
096

6人でたいらげたメニュー
Photo Photo_2
↑ウニ~ &  枝豆にパルメザンチーズ

Photo_3 Photo_4
↑キャベツのステーキ  &  生ハム、パルミジャーノチーズ

Photo_5 Photo_6
↑ピザ 2種類

Photo_7 Photo_8
↑アボカドクリームパスタ  &  ペンネアラビアータ

どれも、美味しかったのですが
アボカドのクリームパスタがなんといっても、素晴らしいお味で

千葉駅周辺に御用の際は、ぜひ!オススメです



食事後、メンバーの中で久しぶりに再会したMtaの
ご希望で、カラオケへ

いやいや、もともとカラオケは好きで、よく行ってましたが
最近はめっきり数も減っておりました~(遠い目)
カラオケほどジェネレーションギャップを感じる遊びもないですね
今回みたく、同年代で行くのが一番です

若い頃は、オールで歌ったりしましたね(またまた遠い目)
でも、最近やっとオトナになりました(笑)

楽しかったですね~、また近々会おう~

-オマケ-  Mtaからもらったオモロ~なバスソープ
20080722082840
何が出るかな~、何が出るかな~
M、さんきゅう~




ほんのり、二日酔い?な翌日
『セキスイハウスの夢工場見学』なるものに参加してきました
Jpg
(場内は撮影禁止のため、入口のみ撮ってきました)


以前、住宅展示場へ遊びに行ったときに営業の方に
「ぜひ夢工場見学へご参加ください」な~んて言われ
おもしろそうだね! っていう単純な理由で参加してみることに

社員旅行以来の観光バスで、茨城県にある夢工場へ
社内では、お菓子の袋をいただき、これまた社員旅行みたい

広~い敷地内には、何棟もテーマ館と展示住宅が建ち、
説明をしてくれたり、体験できたり、自由に見学したり・・・

昼食も出していただいて、飲み物も飲み放題
家を建てると決めて、見学に来たわけでもない私達にまで
なんだか、すいまめ~~ん なくらい、いたれりつくせり

いい時間を過ごさせていただきました
マイホームへの夢~、ふくらみましたヨ




帰り道、無性にハンバーグモードになったため
BigBoyハンバーグへ行ってしまいました~
Photo_9 Photo_10

Photo_11 Photo_12



暑い夏、スパイシーでスタミナもりもり
がっつり食べて乗り切りましょう~

|

« この暑いのに | トップページ | 前置き(BlogPet) »

飲んだり・食べたり」カテゴリの記事

コメント

住宅展示場って実は未体験なんですが・・・。
凄い楽しそうですよねぇ~。

私もカラオケが好きなんですが。
なかなか最近、行く機会がないんですよね。
たまに行くとすっきりします!

投稿: パンダ | 2008年7月23日 (水) 20時44分

パンダさん

住宅展示場、私も行ったことなかったんです
なんか営業の人とかにつかまりそうで
ダンナはそういうの全然平気な人で
くっついて見に行ったら結構楽しくて(笑)
もともとインテリアや雑貨とか好きなので、
こういう家いいなぁ~とか妄想してます
お!カラオケ好きなのですか~
たしかに、すっきりしますよね

投稿: ☆コメントありがとうございます☆ | 2008年7月23日 (水) 21時55分

偶然にも私のブログのタイトルと同じで驚いたわ
エストは久々に行ったけど、おいしかったね
カラオケも曲が切れることなく入力されてたっけね
住宅展示場巡り、おもしろそうだわ。至れり尽くせり~
ほんと遠足気分で楽しそう
乙女は大丈夫だったのかしら~

投稿: よっしー | 2008年7月24日 (木) 11時54分

よっしー

ほんとだ!同じだったねタイトル
よっしーとは偶然同じってことが前から多いよね(笑)
夢工場、ほんとに夢工場ってところでしたよ
地震を体感できる所があってやってみたけど
一番重要なポイントかもって思いました
また大きな地震あったしねぇ
あ、オトメ兄さんバス酔いしてました

投稿: ☆コメントありがとうございます☆ | 2008年7月25日 (金) 13時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休のすごしかた:

« この暑いのに | トップページ | 前置き(BlogPet) »