気になるパーツ
今日は、るりさんの登場です
我が家は夫婦2人して、るりの写真を撮りまくっているため
(ダンナの方がかなりの枚数を撮っています)
写真がたくさん
その中で、 「パーツアップ」シリーズ というのがありまして
耳やら鼻やら目やら、パーツをアップで撮っています
パーツのアップって、可愛くてすごく好きなのですが
その中でも、ちょっと気になるパーツをあげてみました
~その1~ 耳にある “切れ込み” みたいな部分
不思議な切れ込み~
ヒトの耳みたいに、ミゾってことなのか?
~その2~ 鼻のミゾ?みたいな部分
まっすぐなミゾですね~
これってヒトの鼻の下のミゾみたいなものなのか?
~その3~ ひとつ離れているマメ肉球
るりは肉球がブラウンなのです まるで黒豆
これって親指ってことなのか?
この3ヶ所は、なんだか不思議だなぁ~と
無知な私は、ヒトの体でいうとどの部分なんだろ?と
勝手に推測しています
ネコの体って、観察すると面白いパーツがいっぱいです
| 固定リンク
「るり」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
- もう来年度(2011.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありますねー!
耳の付け根に、きくらげみたいなのが!(笑)
うーん、アレは一体何のために。。。
マメ肉球は、たしかアレが手のひらの土手の部分だったかな。。。?
手のひらの部分が、2箇所に分かれているとか、そんな話を聞いたような。。。?
スイマセン、ウソかもしれません(^ー^;
投稿: にーちん | 2008年4月16日 (水) 01時30分
偶然私も耳の切れ込みのどアップ撮ったばかりです^^
鼻の下の溝の部分
私はついつい両手の親指で「むにっ」と開いて
遊んでしまいます(笑
投稿: お館 | 2008年4月16日 (水) 15時45分
こんにちは~。^^
耳のぴらぴらって、初めて見たときには
無知だったので、怪我してるのかと
思ってしまいましたよ~。^^;
猫のパーツって飼い主さんにより
ポイントが一杯ありますよね。
私は特に黒猫に思いいれがあるので、
るりちゃんは丸ごと可愛いです~
投稿: ささ | 2008年4月16日 (水) 15時48分
☆にーちんさん☆
きくらげ(笑)今度からそう呼ぶことにしました
ほんと、何のためなんでしょうね?
キキちゃんは、「きききくらげ」ですね
☆お館さん☆
直線ミゾをむにっと開くのですか~!
面白そう
るりさわらせてくれるかなぁ、やってみよう♪
☆さささん☆
たしかに、切れてるみたいで最初はビックリしそうです
るりを丸ごとかわいいと言ってくださって
ありがとうございます
先代ネコさん、黒ネコちゃんだったのですよね
きっと肉球は黒豆ぽかったのでしょうかね~
お目目は金色かな~^^
投稿: emi | 2008年4月17日 (木) 20時18分