三種の神器?
3月も今日で終わりです(早い・・・)
今日は るり の写真をいっちょ載せてみよう
“るりとのコラボで歴史をふりかえる” の巻
1990年~ 携帯電話の普及
2000年~ ノートパソコンの普及
平成17年生まれ、今どきっ子のるりは
ケータイもパソコンも当たり前なのでした(ウソ)
タイトルが昭和・・・
| 固定リンク
「るり」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
- もう来年度(2011.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るり先生、三種の神器の解説ありがとうございます。
1960年~と見たときは
るりちゃん、そんなに長生きしているのか!と
一瞬誤解しちゃいました^^;
投稿: お館 | 2008年4月 1日 (火) 12時05分
テレビもどんどん薄くなって、そのうちネコも乗れなくなっちゃう(笑)
思いっきり昭和世代のワタシは、
時代の変化に取り残されていきそう・・・
るりちゃん、パソコン見てるだなのね。
ウチだと油断するとキーボードの上歩くから目が離せないんです ^^;
投稿: 弥生 | 2008年4月 1日 (火) 12時08分
私が子供のころは

携帯電話もパソコンもなかったです・・・
テレビも白黒だった
うちのまおもテレビの上によく乗ります
薄型テレビに買い換えたら乗れなくなっちゃう!?
投稿: とこはる | 2008年4月 1日 (火) 12時49分
るりるりと共に歴史を振り返る、おもしろ~い



Cの携帯を凝視してるよぉ
パソコンとのコラボもまたステキ
平成生まれが、もう珍しくなくなってきたのが、
おそろしや~
投稿: よっしー | 2008年4月 1日 (火) 15時40分
こんばんは♪
どれも無くてはならないもの。昔は1家に一台が今では一人一台になってしまっていますよね。
るりちゃんもテレビ、ケータイ、PCは必需品かにゃ?( ´艸`)
うちもPCの上をトムが歩き回るので
時々設定が変わっててあれ??ってなるんですよね~。るりちゃんは乗ったりしないんですか?
投稿: みゆ | 2008年4月 1日 (火) 20時43分
先日、お客様が「洗濯機を買い換えた」と言うので「今のは便利ですよねぇ~!」って答えたら・・・・。
「今までのは手動で回転する奴で電気屋さんにビックリされた」と・・・・。
私もビックリです。
何年使ったのやら?
投稿: パンダ | 2008年4月 1日 (火) 21時03分
どのるりちゃんも可愛いですね~


ウチも先代が黒猫だったんですが
写真に撮るとビカビカに光るか
怖い顔になってしまっていましたが
emiさん、とってもお上手ですね。
ちなみにコツなどありますか?
投稿: ささ | 2008年4月 1日 (火) 22時41分
☆お館さん☆
あはは、るり先生40代後半になっちゃいますね
ばりばり平成っ子ですから~^^
☆弥生さん☆
そうですね~薄型にしたら乗れないんですね
私も時代の流れが速すぎてついてけません(笑)
るりは自分に着目されてないと私の作業をジャマしますが、
今のところキーボードには乗ってません
☆とこはるさん☆
私もパソコン、携帯なんぞありませんでした
テレビは一応カラーでした
テレビの上って暖かいんでしょうかね
まおちゃんもテレビっ子なんですね
☆よっしー☆
しーの携帯チェックを怠らないるり
パソコンのチェックも怠らないるり
平成生まれも、もう成人するのだよ
昭和って過去よね~
☆みゆさん☆
トムくん大胆ですね~
キーボードの上とか歩いちゃうんですか!?
るりはパソコンをじぃ~っと見てることはありますが
上に乗ったことはまだないのです
きっと怒られる予感がするからかも
☆パンダさん☆
ひゃ~、手回しとは驚きです
子供の頃ばあちゃんちで見た記憶が・・・
逆に手離さないでほしかったですね、そのお客様
だって貴重ですよ、骨董品ですね^^
☆さささん☆
いえいえ、とんでもない
写真は難しいです
るりは真っ黒なので、デジカメのピントがなかなか合わず・・・
フラッシュオフにして撮ると
けっこう上手く撮れるみたいです
ダンナは自分より撮るのがウマイので、
いつも写真をもらってます
夫婦揃って別々のカメラでるりを撮っている
アホですね~
投稿: emi | 2008年4月 2日 (水) 23時40分
あはは!私も1960年!?るりちゃん長生き!と一瞬思っちゃった!笑
うちは携帯には興味なしだけど、PCのそばで寝るのが好きなのと、あと暑い日にかりんちゃんが私の部屋で勝手にエアコンつけて涼んでたり(笑)
あと家の電話を勝手に留守電にされたこととかありましたねぇ。
るりちゃんは何か電化製品のイタズラ、やりませんか?
投稿: あららん | 2008年4月 3日 (木) 21時55分
☆あららんさん☆
かりんちゃん、エアコンつけて涼んでるってスゴ~イ
うちも以前電話に乗ることが多くて
設定がめちゃくちゃになってることがありました
乗る度に激怒してたら、乗らなくなりました
写真のようにソファの手すりに携帯置いとくと
ちょいちょいして落とされたりもしました
電化製品が丈夫な時代になったなぁ~
投稿: emi | 2008年4月 4日 (金) 15時56分
るりちゃんと歴史を振り返れてうれしいですぅぅヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
えへへ、かわいい~!!
PCの壁紙が、またなんとも素敵ですね・・・キャ!
私も欲しい!!!・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
携帯がもう当たり前で1人1台の時代ですものね~~早いな~~!!!
投稿: セツ | 2008年4月 4日 (金) 17時33分
ご報告が遅れてしまってごめんなさい!!
3/29に1Click animalsでリンクを貼らせていただきました~~!!
今後とも仲良くしてやってください。
どうぞよろしくお願い致します。
大好きです、emiさん( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~
投稿: セツ | 2008年4月 4日 (金) 17時35分
☆セツさん☆
熱烈ぶちゅ~受け取りましたぁ
リンク拝見しましたよ!
ステキにご紹介いただいちゃって、恐縮です
とっても嬉しかったです
私からもぶちゅ~っ
投稿: emi | 2008年4月 6日 (日) 19時25分