パブロフの猫 その2
~るりの条件反射的行動~
お遊び編
ダイニングのイスに座る ⇒ ねずちゅ~タイム
我が家のダイニングテーブルとイスは
LDKの入口ドアに近い所にあります
ドアを開けた状態でイスに腰掛けると
玄関まで続く直線コース(廊下)が見えます
このイスに座って、さあ!ごはん食べよと思ってると
ぽてっ
あ、ねずちゅ~・・・・え? 投げるの?
は、始まっちまったぁ
廊下ストレートコースを玄関方向へ、
それっ!ぽーーーい!(投げる私)
ずだだだだだーーー(追いかけるり)
ぱくっ(くわえて)
すたたたたたーーー(持ってくるり)
ぽてっ にゃぁ~(投げて~ぇ)
しばしこの繰り返しが続く
ダンナの時は近くまで持ってこないで
ダンナに廊下まで取りに来させる 女王様ぶり
ごはんをゆっくり食べることはゆるされぬのです
“ 箸よりも ねずみばかり持ってる 食事時 ”
忙しい朝はどうかご勘弁を~
| 固定リンク
「るり」カテゴリの記事
- 最近接近(2011.12.17)
- やっぱりバルリンの壁?!(2011.11.29)
- じゃれずにパンチ!(2011.11.15)
- 撮りっぱなし その2(2011.11.05)
- もう来年度(2011.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
飼い主の食事タイム=るりちゃんのねずちゅータイム!なんですね


遊んで!ってねずちゅーを持ってきて、
投げて!ってまた持ってきて・・・
るりちゃんエライ
ウチは3匹いながら、持ってくるネコは1匹もいませんよ。
ネコと一緒に遊べるなんて、羨ましい~
投稿: 弥生 | 2008年3月15日 (土) 08時05分
るりちゃんったら甘えん坊なんですね^^
ねずさんでemiさんの気を引こうとするなんて
それにしても気になる…
セクシーなど根性大根に見える後姿…
投稿: お館 | 2008年3月15日 (土) 11時16分
うちも「取って来い」ができるんです!!
キリがないのですが可愛いですよね!
投稿: パンダ | 2008年3月15日 (土) 13時27分
こんにちは♪
うんうん!
うちもね、トムはこれができるんですよ~♪
遊んで欲しいと、自分専用の布ボールを持ってきて、私の側でポトッとおとすんですよ~。
しばらくは付き合わされますね(^-^;
投稿: みゆ | 2008年3月15日 (土) 13時59分
**コメントありがとうございます**
☆弥生さん☆
別に「持ってこい」を教えたわけでもないのに
やり始めたんですよ〜
そうか!一緒に遊んでると思えばよいですね♪
いつも遊びに付き合っていると思っていたので、
ちょっと面倒な時もあったのですが(^^ゞ
投稿: emi | 2008年3月15日 (土) 21時10分
**コメントありがとうございます**
☆お館さん☆
そうですね〜
るりは甘えん坊ですね
気をひこうとして、いつも
「ふ〜んふ〜ん」て
鳴いてアピールしまくりです(^^;)
セクシーな後ろ姿はですね…
「tattaman」という
めちゃかわいいヤツです!
石井竜也氏デザインなのですよ〜♪
ちょうど記事にしようかと思っていました
近日公開♪
投稿: emi | 2008年3月15日 (土) 21時19分
**コメントありがとうございます**
☆パンダさん☆
そうなんです
キリがないんですよね
ずっと投げていても、
急に持って来なくなったりするので
気まぐれなコだな〜と思いながらも
可愛いヤツめ〜と思う毎日です
投稿: emi | 2008年3月15日 (土) 21時24分
**コメントありがとうございます**
☆みゆさん☆
わ〜、トムくん一緒ですね!
しばらく付き合わされるのも一緒♪
可愛いから仕方ないですね(*^_^*)
投稿: emi | 2008年3月15日 (土) 21時29分
るりちゃん可愛いですね~
遊んでって持ってくるのね~
猫と遊ぶのってきりがなくて大変ですよね。
アラリンはネコジャラシを投げると持ってきました。
最近は年のせいかやらなくなっちゃいましたね。
投稿: ちびほ | 2008年3月16日 (日) 14時58分
こんばんは~。^^
るりちゃん、可愛いですね~
ウチも先代はよくせがみましたが
今いる子はやらないんです。
ちょっと面倒くさいですが、
待たれていると、可愛くて止まらない
ですよね~。
投稿: ささ | 2008年3月16日 (日) 22時39分
**コメントありがとうございます**
☆ちびほさん☆
アラリンちゃんたちも持ってきてましたか~
年齢を重ねると遊び方も変わるのでしょうね
人間もそうですもんね
もう身体が軽くうごきませんもの、私
☆さささん☆
そうなんですよ~
ねずちゅ~をくわえて
持ってくる姿が可愛いので、
面倒なのですが楽しいです
投稿: emi | 2008年3月17日 (月) 11時19分
るりるり、女王様っぷりがサイコー




わんこもにゃんこも同じことするのね
食事時に遊びたくなるのはなんでだろー
投げるりニャの顔がかわゆす
投稿: よっしー | 2008年3月18日 (火) 11時41分
**コメントありがとうございます**
☆よっしー☆
ダンボも食事時に遊ぼう~なんだ!
どうしてなのかねぇ
うちは、自分に着目されてないとわかると
気を引くために、遊んで~ってなるみたい
投稿: emi | 2008年3月19日 (水) 13時04分
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
ご飯なんて食べてないで私と遊びなさいか~(笑。
ちゃんと持ってくる事ができるなんてエライ♪エライ♪
うちなんて以前はオモチャを投げたら持って来たときもあったけど最近では投げると走って追いかけてそのままってのが多いです。
しょうがないので飼い主が取りに行ってます(涙。
猫の運動というよりは飼い主の運動になってますよ(笑。
投稿: ユキの飼い主 | 2008年3月19日 (水) 14時37分
う!
動画で見てみたいです!!
投稿: パンダ | 2008年3月19日 (水) 20時00分
**コメントありがとうございます**
☆ユキの飼い主さん☆
ご訪問ありがとうございます~
そうですか、飼い主さんの運動になってしまっているのですか~
うちのダンナも自分で取りに行くことが多いので
いい運動になっているみたいです
☆パンダさん☆
そうなんですよ!
やっぱりコレは動画が一番伝わりますよね
でも、朝にやることが多いので
動画が撮れずに今日まできちゃいました
いつか撮るぞーーー
投稿: emi | 2008年3月19日 (水) 23時03分