« 雪の節分 | トップページ | 膝布団 »

海苔(のり)の日

BlogPet 今日のテーマ 海苔(のり)の日
「今日は海苔の日です。あなたが好きな太巻き(おすし)の具を教えてください。」

今日って、海苔の日なんですね~
また食べ物ネタになってしまいましたが・・・

太巻きすし、好きですね~
子供の頃、祖母や母が作ってくれたのをよく食べたっけ

好きな具?
最近は具もいろいろ(って、中華まんの時も書いたような)
サラダ巻き っぽいのが好きかも
“マヨ味”好きですね~

今日も雪が降りました
寒い、寒い・・・

るりと一緒にまるくなりたい
Photo_2

|

« 雪の節分 | トップページ | 膝布団 »

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

始めまして鈴木日記です、只今非常に良い記事を拝見致しました、有難う御座いました。
今後も、全て頑張って下さい。
鈴木日記3620
http://suzuki12345.cocolog-nifty.com/blog/

投稿: 鈴木日記3620 | 2008年2月 6日 (水) 15時36分

海苔の日…いろんな日があるねぇ~

太巻きの具ねぇ、、、
あどでぇ、えっどでぇ、、、
ネギトロ巻きになりたいで~す^m^
(あほ子やなぁ…)

ところで絵文字はどうやるのかに?

投稿: よっしー | 2008年2月 6日 (水) 17時41分

海苔といえば「波葉海苔」知ってる?
これを知らなきゃ千葉県人ではない!

投稿: | 2008年2月 6日 (水) 18時44分

海苔の日なんてあるんですね~!

太巻きになるのかどうかわかりませんが、
小さい頃に親戚の家で食べたレタス巻きがわすれられません。
一人でバクバク食べて、お腹痛くなっちゃったの
(食べすぎで。爆)

今日も雪でしたか。。。
寒い日は、猫と一緒に寝たいですよね ^^

投稿: 弥生 | 2008年2月 6日 (水) 22時53分

2月6日。。。海苔の日。。。
うーん、語呂合わせでもなさそうな?
なぜ2月6日が海苔の日なんでしょうね?^^;

私は昔ながらの鉄火巻きが好きです!
(太巻きではない?)

投稿: にーちん | 2008年2月 6日 (水) 23時34分

**コメントありがとうございます**

☆よっしー☆
つよくてでぇ~、かっこよくてでぇ~
お父さんみたいなでぇ~
絵文字・・・私は使えない人みたい
格差だぁ~


はばのりってこういう字かくのね~
お雑煮にはかかせない一品なのよ~


☆弥生さん☆
レタス巻き!おいしそう~
こってりしてないから、バクバクいけちゃいそうですね(^^♪
おいしいとお腹痛くなるまで、食べちゃいます
私も大人なのに、やっちゃいます(^^ゞ


☆にーちんさん☆
男は黙って、鉄火巻き!ですね~
ちなみに「海苔の日」調べちゃいました
「大宝律令」(歴史に出てきましたね~)で
海苔が租税として納められていた、とあり
2月1日施行(西暦では6日)なので
全海苔漁連が「海苔の日」にしたそうな・・・
へぇ~×10くらいですかね(^^ゞ
キキちゃんも鉄火巻き好きですか~?

投稿: emi | 2008年2月 7日 (木) 14時09分

海苔の日なんですか。初めて聞きました。
大人になってからは太巻きが好きになりました。
今は、マヨネーズやアボガドなど使ったりして、
アイディア沢山の巻き寿司がありますね。

投稿: ひぃ~さん | 2008年2月 7日 (木) 15時03分

海苔の日ですか!
勉強になりました!!

海苔好きな猫ちゃんって多いみたいですよね。
うちのは無関心ですが・・・。

投稿: パンダ | 2008年2月 7日 (木) 19時55分

**コメントありがとうございます**

☆ひぃ~さん☆
私も初めて知りました
自分の子供の頃には、アボカドなんて
知らなかったなぁ~
今はいろいろあって恵まれてますよね
って、いくつなんだ私(笑)

☆パンダさん☆
海苔好きネコさん、いますね~
るりも海苔にキョーミ無しです
実家のマメちゃん、海苔缶開けると
すっ飛んできましたよ~
レオンちゃん、海苔には無関心なんですね
ネコさんによっていろいろですね

投稿: emi | 2008年2月 8日 (金) 19時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海苔(のり)の日:

« 雪の節分 | トップページ | 膝布団 »