恵比寿めぐり ~その2~
前日の 恵比寿めぐり の続きです
『 俺のハンバーグ山本 』 をあとにした私達5人
ハンバーグが控えめな大きさだったせいなのか、
私達の胃袋がビッグサイズすぎるのか!?
2軒目で飲みなおすことにしました
2軒目は・・・
可愛らし~い雰囲気の外観です
こちらのお店、 「 真のナポリピッツァ協会 」 の認定を受けている
ナポリピッツァをはじめ、南イタリアの香りプンプンのお店でございます
真のナポリピッツァ協会の認定を受けているって、
どれだけすごいのかよく分かってないまま、ピッツア登場~
すっごくモチモチで、お~いし~い
パリパリピッツァが好きな私ですが、これはウマイ!
さすがは真のナポリピッツァ!ヴォ~ノ~
なんで美味しいものって、別腹なんでしょう
おいしいお酒を飲みながらだと、別腹のキャパも広がります
ハウスワインの白&赤も、飲みやすくて美味しかったです
そして、いよいよ
“い~いかんじに酔ってきた大人5人”
の出来上がり
いいかんじに酔った大人は、これで帰りはしません
なんと、3件目へ~
もはや満腹中枢などとっくに故障してしまってます
3件目は、 『 食彩工房 舎人 ( とねり ) 』
和食居酒屋さんです
日本酒や焼酎をやりながら、またもや注文
おでんの大根 味がしみしみです
柚子胡椒、和からし、一味唐辛子 は お好みで
写真はありませんが、他にもいろいろ注文してました・・・
恵比寿めぐりというより、恵比寿グルメツアーですね
よい子はマネしないようにお願いします
恵比寿の一句
“ 胃袋に 穴があいてた 恵比寿の夜 ”
私達夫婦、帰宅後にも 焼酎やら、カルアやら をやってしまいました
アル中
| 固定リンク
「飲んだり・食べたり」カテゴリの記事
- 黒猫とワイン(2011.11.21)
- 再会!~emi会~(2011.11.17)
- スィーツ☆食べ放題☆(2011.11.09)
- 肉食系!(2011.10.17)
- FGMAN & BIRTHDAY PARTY(2011.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
すごいですね~♪
まさにグルメツアーでしたね♪
でも時々はこんなふうに楽しむのもいいですよね♪あちこちで美味しい物をいただいて、最高ですね~♪ふぐの白子、私はまだ食べた事がないんですが、美味しいらしいですね~♪
恵比寿の一句 素敵ですね~♪
投稿: みゆ | 2008年2月27日 (水) 13時29分
食い倒れ?!(笑)
恵比寿。
学生時代は良く行きましたよ~!!(笑)
あ!この間。靴を買いに行きました♪
おいしそ~!
投稿: パンダ | 2008年2月27日 (水) 21時09分
どれもこれもおいしゅうございましたね





ちゃんとメニューの名前覚えててすごい
私もブログ書いたんだけど、全部テキトー
3件目の店名すらわからないままでしたー
今度キムカツ行きちゃい
投稿: よっしー | 2008年2月28日 (木) 14時10分
☆みゆさん☆
「でぶや」ばりにグルメツアーでした
食べすぎですね~
白子は初めての食感でした
気が向くと一句詠んでみようかと思い
書いているのですが、適当さがにじみ出てますね(笑)
☆パンダさん☆
食い倒れ~倒れないんですよね、これが
学生時代ですかぁ~
いろいろな思い出ありそうですね
ちょこちょこ行ってるせいか
好きな街のひとつになりました
☆よっしー☆
3件目は写真に写ってた割り箸を見て
思い出したのよ~
キムカツのミルフィーユなカツは
一回はいっとかないと
次回恵比寿ツアーには是非
投稿: emi | 2008年2月28日 (木) 14時59分